Taa-pae
- 発酵食品名(タイ語)
- ตาแป
- 名称(日本語)
- 発酵キャッサバ
- 地域名
- Taa-pae
- 材料分類
- Other
- 材料
- キャッサバの根 (Man-sam-palang)、 餅麹。
- 発酵期間
- 3日間。
- 保存期間
- 4~6日間。
- 微生物
-
該当なしNot available
- 特徴
- 水分を多く含んだ半固形のキャッサバで、色は白く、甘みがあり、ほのかにアルコールがある。発酵しすぎると酸っぱくなる。
- 製法
- カオマーク(もち米を発酵させたもの)と似た手順をとる。キャッサバは洗って皮をむき、4~5cmの長さに切る。沸騰した湯で柔らかくなるまで茹で、冷まして水気を切る。 餅麹を粉にし(重量比で0.2~0.3%)、キャッサバにふりかけてよく混ぜ、小分けにして清潔なバナナの葉で包む。室温で2~3日、またはみずみずしい状態になるまで発酵させる。
- 消費形態
- デザートとして食す。