Hoi-som

発酵食品名(タイ語)
หอยส้ม
名称(日本語)
白貝の塩水漬け
地域名
Hoi-som
材料分類
Fishery
材料
マルスダレガイ:(未同定) (Hoi-khaao|Hoi-pha) 塩、砂糖、 米のとぎ汁(Nam-sao-khao)。
発酵期間
3日間。
保存期間
2~3ヶ月。
微生物
Pediococcus halophilus
参考文献 The traditional fermented foods of Thailand
ISBN 9679932249
発行年 1995
特徴
固形で塩味と酸味があり、身は白い(自然の色)。
製法
殻から身を取り外し、洗う。塩を重量比で3:1の割合で加え、よく混ぜる。ナムサオカオ(Nam-sao-khao)と少量の砂糖を加えてよく混ぜる。混ぜた材料を3日間発酵させる。
消費形態
エシャロット、タイ唐辛子、レモングラスと混ぜ、野菜の薬味としてコメと一緒に食べる。