Ma-nao-dorng

発酵食品名(タイ語)
มะนาวดอง
名称(日本語)
ライムの塩水漬け
地域名
Ma-nao-dorng
材料分類
Fruit
材料
ライム (Ma-nao)、塩。
発酵期間
15日間。
保存期間
1年。
微生物
該当なし
Not available
特徴
固形の褐色の果実、塩味と酸味があり、心地よい香りがある。
製法
1. 新鮮なライム(緑でも黄色でもよい)の皮をこすり取り、発酵後に苦味のもととなる油分を含んだ細胞を取り除く。中火で火が通るまで蒸し、トレイにのせて(数日間)天日干しする。口の広いガラス瓶に詰める。2. (果物30に対して)塩3カップを水に溶かし、塩分濃度が高い漬け込み液を作って沸騰させる。冷めたらフルーツを浸す。瓶を閉め、毎日日光に当てて15日間、あるいは液が透明になるまで発酵させる。
消費形態
多くのメインディッシュ、特に特定の種類のスープの材料として使う。