Nam-khaao

発酵食品名(タイ語)
น้ำขาว
名称(日本語)
米酒
地域名
Nam-khaao Sato Kra-chaer Ou Chaang Kra-chaer"
材料分類
Rice
材料
もち米(Khao-nieo)、ロークペン(球状にしたカビとイースト)
発酵期間
1~2週間
微生物
Amylomyces rouxii
参考文献 The traditional fermented foods of Thailand
ISBN 9679932249
発行年 1995
Mucor sp.
参考文献 The traditional fermented foods of Thailand
ISBN 9679932249
発行年 1995
Rhizopous oryzae
参考文献 The traditional fermented foods of Thailand
ISBN 9679932249
発行年 1995
Saccharomyces cerevisiae
参考文献 The traditional fermented foods of Thailand
ISBN 9679932249
発行年 1995
特徴
アルコール性の白濁した液体。
消費形態
瓶に水を入れて数分待つ。この水が発酵した米の中を通り抜け、アルコール分を溶かし、瓶の底に米の酒(Ou)ができる。この酒は伝統的に、甕に差した細い竹の茎をストローのようにして飲む。さらに水を加え、アルコールが溶けるまで数分待つことで、何度も作ることができる。