出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H28-0040 2016年06月 - 2016年08月 モザンビーク ナカラ回廊における意思決定支援モデルの研修、調査など
H28-0050 2016年06月 - 2016年08月 ブルキナファソ, ガーナ 1土壌・水資源保全型流域管理技術の開発、2低コスト水利施設の現地導入に関する研究
H28-0054 2016年06月 - 2016年07月 ブルキナファソ, モザンビーク 課題開始に際する関係者との協議と打合せ、家畜飼養管理、飼料資源および草地に関する基礎情報の収集と現状の把握
H28-0087 2016年06月 - 2016年08月 ウズベキスタン 実証圃場での交互畝間灌漑法の導入試験
H28-0115 2016年07月 - 2016年07月 モザンビーク 飼料作物、副産物を用いた乳牛飼養技術の開発、及び耕畜連携の効果を最大化する作付体系の開発と物質循環の解析、に関する実施課題の打合せ、並びに家畜飼養管理、飼料資源、草地、耕畜連携事例、気象・土壌、作物・飼料生産に関する情報収集と現状の把握
H28-0149 2016年07月 - 2016年08月 パラグアイ, ブラジル さび病およびその他の病害に対する抵抗性大豆品種の育成に関するキックオフミーティング及びダイズさび病抵抗性評価の共同研究計画に関する協議
H28-0157 2016年08月 - 2016年08月 スリランカ 調査対象となる連珠ため池システムの選定
H28-0164 2016年08月 - 2016年08月 中国 プロジェクト関係機関との研究調整及び研究課題の打合せ
H28-0004 2016年04月 - 2016年07月 フィリピン, インドネシア 新規拠出金プロの管理運営、植物・土壌サンプリングの実施、雨期作圃場試験準備、プロトタイプシステムの設計計画立案、共同体制整備、監事視察対応
H28-0038 2016年06月 - 2016年07月 タイ, エチオピア 1.東北タイの砂質土壌におけるチーク苗木の植栽技術の高度化2.エチオピア北部の小流域における森林の保全・回復技術の開発
H28-0111 2016年06月 - 2016年07月 ベトナム ベトナムにおけるプロジェクトキックオフミーティングへの出席、関連打ち合わせ
H28-0129 2016年07月 - 2016年08月 中国 地域食料資源の栄養及び機能性成分に関する評価技術開発、伝統発酵食品の特徴的成分に関する研究
H28-0159 2016年08月 - 2016年08月 タイ, マレーシア 熱帯水産資源プロジェクトの開始にあたっての表敬訪問及び意見交換
H28-0177 2016年08月 - 2016年09月 アメリカ Clostridium 会議出席及び米国バイオマス研究の視察
H28-0056 2016年06月 - 2016年07月 ラオス, タイ 農山村資源活用:ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設改修準備。圃場定期観測。価値化林業:タイ王室森林局研究打ち合わせへの参加及び炭樹種植栽試験候補地の現況調査
H28-0057 2016年06月 - 2016年07月 ラオス, タイ ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設整備、タイ王室森林局との計画検討会への参加、薪炭林植栽試験候補地選定のための土壌調査
H28-0076 2016年06月 - 2016年07月 ラオス 1.地域食料資源の利用方法,特徴的成分,微生物に関する調査 2.農村における食料資源利用状況に関する事前調査,打ち合わせ
H28-0086 2016年06月 - 2016年07月 タイ 生分解性ポリマーの生産技術に関する打ち合わせ
H28-0092 2016年06月 - 2016年07月 フィリピン, バングラデシュ, インド 関係機関協議、共同研究機関等の情報入手
H28-0093 2016年07月 - 2016年07月 パラオ 共同研究に関する打ち合わせ