出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H28-0030 2016年06月 - 2016年06月 ラオス 水稲栽培における鉄過剰害発生機構と土壌水分制御による軽減効果の把握
H28-0049 2016年06月 - 2016年06月 ガーナ 実証調査参加農家との打ち合わせ、テクニカルコミッティーへの参加
H28-0060 2016年06月 - 2016年06月 タイ ウシエビの混合養殖技術開発に関する協議及び実験準備
H28-0062 2016年06月 - 2016年07月 ラオス 1.調査サイト選定、魚発酵食品の加工・流通システムの現状把握2.調査サイト選定
H28-0063 2016年06月 - 2016年07月 マレーシア マレーシア西海岸ハイガイ養殖漁場環境調査、サンプル分析及びプロジェクト開始にあたっての各種事務手続き
H28-0069 2016年06月 - 2016年06月 フィリピン 共同研究打合せ及び試験圃場の視察
H28-0123 2016年06月 - 2016年07月 ナイジェリア 研究打ち合わせ、栽培試験の開始、試料分析等の実施、会計処理の開始
H28-0009 2016年05月 - 2016年05月 台湾 APEC台風シンポジウム参加・発表
H28-0034 2016年05月 - 2016年06月 フィリピン 収量調査、打ち合わせおよび観測機器の設置
H28-0042 2016年06月 - 2016年07月 ブルキナファソ 「ブルキナファソ中央台地の流域管理モデルの構築」課題キックオフミーテイング開催、栽培試験の準備、SATREPS課題開始のための関係機関との協議
H28-0051 2016年06月 - 2016年07月 ラオス, タイ 1.伝統発酵食品の製法、特徴的成分、微生物に関する調査、2.農村における発酵食品の利用状況に関する事前調査、打ち合わせ
H28-0070 2016年06月 - 2016年07月 中国 中国における主要銘柄米産地の調査・分析
H28-0071 2016年06月 - 2016年07月 ガーナ 低湿地稲作実証試験の開始およびアフリカ稲作普及促進整備の開始
H28-0072 2016年06月 - 2016年06月 フィリピン 2016食料安全保障フォーラム参加
H28-0091 2016年07月 - 2016年07月 インド 共同研究機関等の情報入手、関係機関協議
H28-0101 2016年06月 - 2016年07月 ミャンマー 関係機関との協議(MOU、候補試験地の視察、試験圃場選定他)
H28-0125 2016年07月 - 2016年07月 ガーナ, ナイジェリア, ケニア, モザンビーク 農産物安定生産プログラムのアフリカ食料プロジェクト研究推進管理
H28-0046 2016年06月 - 2016年07月 ブルキナファソ プロジェクトのキックオフミーテイング及び農村予備調査
H28-0048 2016年05月 - 2016年06月 ガーナ 1.機器の設置、データ回収、テクニカルコミッティーへの参加、流域測量(アフリカ稲作農水補助金)2.C/P機関打合せ、農家ほ場調査(低コスト水利施設)3.関係機関打合せ、現地調査(排水改良)
H28-0067 2016年06月 - 2016年06月 タイ 高バイオマス資源作物プロジェクトの研究打ち合わせ