2025年度 出張報告書

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R07-0223 2025年09月 - 2025年09月 台湾 国立台湾大学における土壌炭素フラックス測定に係る研究打ち合わせ、成果発表、および土壌炭素フラックス観測サイトの視察
R07-0211 2025年08月 - 2025年08月 モンゴル モンゴル牧畜民の協業に関する予備調査
R07-0189 2025年08月 - 2025年08月 タイ, フィリピン 1.健全苗生産技術開発を中心とするキャッサバ研究ネットワークの強化
2.日本への侵入が警戒されるミバエ類の周年発生地における管理技術開発に関する実現可能性調査
R07-0172 2025年07月 - 2025年08月 タイ 現地試験、圃場視察、研究打ち合わせ
R07-0155 2025年07月 - 2025年07月 エチオピア, ナミビア 1.デジタル農業普及の社会的要因に関する現地調査
2.ナミビア畜産SHEPプロジェクト事前調査
R07-0153 2025年07月 - 2025年08月 タイ, ラオス 1.麹菌マイコプロテイン研究開発の紹介と関連情報の収集
2.アジア-アフリカ連携研究のためのマメ科作物等の加工技術開発に関する事前調査
R07-0033 2025年05月 - 2025年07月 インドネシア アカシアクラシカルパ優良植林木の選抜、増殖技術開発
R07-0032 2025年05月 - 2025年05月 バングラデシュ バングラデシュ稲研究所における品種登録試験の進捗および試験圃場の確認
R07-0030 2025年04月 - 2025年04月 カンボジア SATREPSカンボジアJCC出席、関係機関表敬
R07-0208 2025年08月 - 2025年08月 シンガポール 科研費プロジェクト「アジア広域の様々な気候・植生タイプ間での樹皮特性の差異に関する定量的評価」のための現地調査
R07-0205 2025年08月 - 2025年08月 マダガスカル SATREPSマダガスカルプロジェクト課題2における選抜した糸状菌の接種試験の実施
R07-0204 2025年08月 - 2025年08月 マダガスカル SATREPSマダガスカルプロジェクト課題2における選抜した窒素固定細菌の接種試験の実施
R07-0190 2025年08月 - 2025年08月 タイ, フィリピン 日本への侵入が警戒されるミバエ類の周年発生地における管理技術開発に関する実現可能性調査
R07-0188 2025年08月 - 2025年08月 タイ 1) イモ類研究強化のための事前調査
2) 圃場視察、研究打ち合わせ
R07-0182 2025年08月 - 2025年08月 タイ 国際農研独自の素材と技術による実用的作物新品種の研究・開発のための事前調査
R07-0181 2025年07月 - 2025年07月 インドネシア インドネシアのマングローブ視察および研究打ち合わせ
R07-0179 2025年07月 - 2025年07月 インドネシア インドネシアのマングローブ視察および研究打ち合わせ
R07-0178 2025年07月 - 2025年07月 インドネシア インドネシアのマングローブ視察および研究打ち合わせ
R07-0177 2025年07月 - 2025年08月 インドネシア, マレーシア 1.インドネシアのマングローブ視察および研究打ち合わせ
2.森林成長シミュレーションモデルに関する研究打ち合わせ
3.マングローブの土壌微生物調査に関する研究打ち合わせ
R07-0176 2025年08月 - 2025年08月 マレーシア, タイ 1. BVOC発現遺伝子解析のためのサンプル管理
2. オイルパーム滞水実験サンプルの遺伝子発現解析
3. チークDNAの品質管理