ウガンダ
ウガンダ共和国(ウガンダきょうわこく)、通称ウガンダは、東アフリカに位置する共和制国家で、イギリス連邦加盟国である。東にケニア、南にタンザニア、南西にルワンダ、西にコンゴ民主共和国、北に南スーダンとの国境に囲まれた内陸国である。首都はカンパラ。 ナイル川(白ナイル)の始まるヴィクトリア湖に接している。旧イギリス植民地。(DBpediaより引用)
関連するJIRCASの動き
ウガンダ共和国農業畜産水産省次官がJIRCASを訪問
平成29年7月24日、ウガンダ共和国農業畜産水産省次官のMr. Puis Wakabi Kasajaと国家農業研究所所長のDr. James Ambrose Agonaが、JIRCASを訪問されました。
刊行物

熱帯高地の気象 (第12回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯高地における作物栽培とその環境)
真木 太一, 熱帯農研集報. 70 , 1- 31 ( )
アフリカからの新作物探索導入調査報告書
宝示戸貞雄, 堀端俊造, 熱研資料. 58 ( )
nekken_shiryo58-_-.pdf15.29 MB

キャッサバ : 熱帯農業における重要性と将来性
山田 登, 熱帯農研集報. 26 , 13- 24 ( )
出張報告書
報告書番号 | 出張年月 | 国名 | 出張目的 | 関連プログラム |
---|---|---|---|---|
H25-0323 | 2013年10月 - 2013年10月 | ウガンダ | 第11回アフリカ作物学会議での成果発表 | 資源環境管理 |