出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H28-0286 2016年10月 - 2016年11月 ラオス JST「e-ASIA国際ワークショップ」セッションチェア
H28-0299 2016年11月 - 2016年12月 ラオス, ミャンマー ラオスHRCとの研究打合せ、ラオス現地試験および在来果樹資源に関する調査、並びにミャンマーVFRDCとの研究打合せ
H28-0301 2016年11月 - 2016年11月 ガーナ 水稲の現地栽培試験の収穫調査
H28-0309 2016年11月 - 2016年12月 ベトナム ベトナムにおけるコミュニティ林業の実態調査
H28-0321 2016年11月 - 2016年12月 ベトナム, カンボジア 1.ベトナム北部におけるウンカ発生調査と農家に対するインタビュー調査の準備(病害虫防除)、2.カンボジアにおけるウンカ被害状況に関する情報収集および農家に対するインタビュー調査の準備(科研費)
H28-0335 2016年11月 - 2016年12月 タイ 今中長期計画に実施する研究内容に関する打ち合わせ
H28-0353 2016年12月 - 2016年12月 モーリタニア サバクトビバッタ研究の実施状況の視察
H28-0358 2016年11月 - 2016年12月 タイ, ラオス, ベトナム 東南アジアにおける試験研究作業支援
H28-0360 2016年12月 - 2016年12月 エチオピア コムギ栽培における耕起法に関する試験内容の検討・決定、小流域の気象観測準備、及び土壌侵食に関する調査、ならびに調査活動等に関する協議
H28-0366 2016年12月 - 2016年12月 イタリア ヤドリバエ類のin vitro培養に関する技術の情報交換
H28-0371 2016年12月 - 2016年12月 ウズベキスタン 現地事務所の整理・返却協議
H28-0134 2016年07月 - 2016年11月 ナイジェリア, ブルキナファソ IITA(ナイジェリア)での圃場試験実施および遺伝解析打合せ、INERAサリア支所(ブルキナファソ)での圃場試験実施、Kaya(ブルキナファソ)の農村でのササゲ栽培状況の視察
H28-0192 2016年08月 - 2016年08月 中国 International Symposium on Modern Plant Genetics and Breedingからの招待講演
H28-0204 2016年09月 - 2016年10月 エチオピア, ブルキナファソ 1.「アフリカ流域管理」プロのエチオピア実施課題に係る現地視察、カウンターパートとの意見交換、2.SATREPSブルキナファソにかかる詳細計画策定調査
H28-0205 2016年09月 - 2016年09月 中国 共同研究の協議と現地調査
H28-0207 2016年09月 - 2016年09月 ガーナ 1. 現地栽培試験の圃場環境計測の実施、2. 硫黄欠乏圃場でのイネの遺伝子発現解析のためのサンプリング
H28-0237 2016年09月 - 2016年10月 マダガスカル マダガスカル(SATREPS)詳細策定調査
H28-0242 2016年09月 - 2016年10月 ブルキナファソ JICA-JSTによるSATREPS詳細計画策定調査に参加するため
H28-0297 2016年11月 - 2016年11月 マダガスカル 「圃場養分環境の定量的評価と効率的な施肥技術の開発」にかかる現地土壌特性の評価
H28-0318 2016年11月 - 2016年12月 タイ, ラオス, ベトナム 東南アジア稲研究機関との研究打ち合わせといもち病調査