H27-0022 |
2015年04月 - 2015年06月 |
中国 |
有機生産への取り組みに関する農家への意向調査 |
農村活性化 |
H27-0031 |
2015年04月 - 2015年05月 |
モザンビーク, ケニア |
JICA技プロ延長3年次業務の遂行、モザンビーク北部ナカラ回廊地域における有用土壌微生物に関する調査、他 |
資源環境管理 |
H27-0021 |
2015年04月 - 2015年05月 |
モザンビーク |
圃場試験での収量調査、研究発表会の開催 |
資源環境管理 |
H27-0026 |
2015年04月 - 2015年05月 |
ガーナ, ブルキナファソ |
2015年度の実験計画の確認・海外業務請負契約の締結・観測機材の管理とデータ収集 |
資源環境管理 |
H27-0025 |
2015年04月 - 2015年05月 |
フィリピン, ミャンマー |
国際稲研究所(IRRI)にて、2014年乾期作のデータ収集及び2015年雨期作の試験設計、ミャンマーでの早朝開花系統の収穫 |
資源環境管理 |
H27-0029 |
2015年04月 - 2015年05月 |
フィリピン |
飼育試験用ミルクフィッシュの体測及び飼料作製 |
農村活性化 |
H27-0011 |
2015年04月 - 2015年05月 |
モザンビーク |
栽培試験調査地における土壌調査並びに土壌試料の採取、現地に建設中の土壌ラボにおける土壌分析指導業務、現地研究担当者との試験内容の打ち合わせ |
資源環境管理 |
H27-0015 |
2015年04月 - 2015年05月 |
フィリピン |
海面複合養殖技術開発に関する現地報告会出席及び年度計画に関する打合せ |
農村活性化 |
H27-0027 |
2015年04月 - 2015年11月 |
タイ, ラオス |
(i)東南アジア連絡拠点業務、(ii)ワークショップ参加及び畑作物調査、(iii)農地実証試験の実施 |
情報収集・提供, 農村活性化, 資源環境管理 |
H27-0019 |
2015年04月 - 2015年04月 |
タイ, ベトナム, イタリア |
放牧牛からのメタン発生量の測定、肉牛へのTMR給与によるメタン発生量抑制効果の検証、第7回GRA-LRG(グローバルリサーチアライアンス、家畜研究グループ)会合に参加、バンコク周辺におけるメタン発生量推定のための基礎データーを収集する |
資源環境管理 |
H27-0002 |
2015年04月 - 2015年04月 |
韓国 |
第54回世界水会議(WWC)理事会及び第7回世界水フォーラム(WWF7)出席等のため |
情報収集・提供 |
H27-0008 |
2015年04月 - 2015年04月 |
ウズベキスタン |
排水性改善技術の導入 |
資源環境管理 |
H27-0020 |
2015年04月 - 2015年04月 |
イギリス |
国際開発のための持続可能な作物生産研究(SCPRID)ワークショップ参加及び研究打ち合わせ |
食料安定生産 |
H27-0005 |
2015年04月 - 2015年04月 |
ラオス |
ため池の水抜き作業の実態把握のための調査等 |
農村活性化 |
H27-0010 |
2015年04月 - 2015年04月 |
韓国 |
第7回世界水フォーラムパビリオン展示におけるJIRCAS研究活動の広報活動 |
食料安定生産 |
H27-0004 |
2015年04月 - 2015年04月 |
マレーシア |
セランゴール海域におけるハイガイ漁場調査、試料分析 |
農村活性化 |
H27-0017 |
2015年04月 - 2015年04月 |
韓国 |
第7回世界水フォーラムへの参加、低コスト取り組み内容の紹介、情報収集第7回世界水フォーラム展示及び情報収集のため |
食料安定生産 |
H27-0016 |
2015年04月 - 2015年04月 |
韓国 |
第7回世界水フォーラム参加 |
農村活性化 |
H27-0014 |
2015年04月 - 2015年04月 |
イギリス |
第3回オックスフォード学際砂漠会議での発表と情報交換 |
資源環境管理 |
H27-0013 |
2015年04月 - 2015年04月 |
モンゴル |
補助飼料給与試験の継続・管理と化学分析及び研究取りまとめに関する打合せ |
資源環境管理 |