H27-0114 |
2015年06月 - 2015年07月 |
マレーシア |
セランゴール海域におけるハイガイ漁場調査及び試料分析 |
農村活性化 |
H27-0103 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ガーナ |
材料試験、ため池試験施工 |
食料安定生産 |
H27-0035 |
2015年06月 - 2015年06月 |
アメリカ |
第24回世界食料見通し会合参加・発表およびMU-FAPRI(ミズーリ大食料農業政策研究所)等との研究打ち合わせ |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0141 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ウズベキスタン |
実証試験地の土壌水分・土壌EC・地温センサーの設置、土壌調査 |
資源環境管理 |
H27-0138 |
|
バングラデシュ |
インド、バングラデシュにおける塩類土壌に対応する育種、栽培、土木等技術体系の開発に関する可能性調査(FS調査),島嶼農業における養水分の利用実態と環境への負荷軽減の可能性調査(FS調査) |
情報収集・提供, 情報収集・提供 |
H27-0126 |
|
ブルキナファソ |
生垣調査(アフリカサバンナ),シアバターを始めとする熱帯果樹の栽培技術改善調査(理事長インセンティブ/FS調査) |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0125 |
2015年06月 - 2015年06月 |
フランス |
GRiSP会合参加のため |
情報収集・提供 |
H27-0104 |
2015年06月 - 2015年06月 |
インド |
西ベンガルにおけるサイクロン被害を対象とした保険の成立条件の解明のための情報収集 |
情報収集・提供 |
H27-0083 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ウズベキスタン, バングラデシュ |
1排水改善技術調査、2バングラデシュの塩類土壌に対応する土木技術の開発に関する可能性調査 |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0073 |
2015年06月 - 2015年06月 |
タイ |
国際甘蔗糖技術者会議(ISSCT)参加、試験圃場調査及び、今年度の試験設計等の打ち合わせ |
食料安定生産 |
H27-0136 |
2015年06月 - 2015年06月 |
タイ |
熱帯沿岸域養殖プロジェクトに関する連携協力並びに熱帯沿岸域養殖プロジェクトワークショップ開催に関する打合せ |
農村活性化 |
H27-0111 |
2015年06月 - 2015年06月 |
タイ, ラオス |
タイおよびラオスの地域食料資源の加工特性評価に関する調査 |
農村活性化 |
H27-0099 |
2015年06月 - 2015年06月 |
タイ |
チーク植栽土壌適地図フォローアップ調査ならびにプロジェクト課題推進業務とチーク萌芽試験現地調査 |
農村活性化 |
H27-0131 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ラオス, タイ |
PGRAsia(亜熱帯環境を利用したイネ遺伝資源の評価及び利用技術の研究開発)及びイネいもち病ネットワーク研究に関する研究打ち合わせ |
食料安定生産 |
H27-0119 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ベトナム |
節水技術導入による温室効果ガス削減効果の検証 |
資源環境管理 |
H27-0134 |
2015年06月 - 2015年06月 |
インドネシア |
インドネシアにおけるバイオマス研究のプラットフォーム作り |
情報収集・提供, 農村活性化 |
H27-0121 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ガーナ |
実証調査村におけるため池の水管理方法の提示、調整、決定実証調査村におけるほ場でのイネ栽培方法の指導 |
食料安定生産 |
H27-0113 |
2015年06月 - 2015年06月 |
フィリピン |
飼育試験用ミルクフィッシュの体測および飼料作製 |
農村活性化 |
H27-0084 |
2015年06月 - 2015年06月 |
タイ |
サトウキビおよび近縁遺伝資源の遺伝的多様性解析および研究打ち合わせ |
食料安定生産 |
H27-0065 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ラオス |
インドシナ半島地域における安定的果樹栽培技術の確立のための現地実証試験、JIRCAS-NAFRI共同ワークショップへの参加 |
農村活性化 |