出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H27-0067 2015年05月 - 2015年05月 ラオス ミズアブ幼虫飼育の更なる改良と現地で入手可能な効率的飼料の試行準備及び村に設置した成虫トラップの状況確認
H27-0088 2015年05月 - 2015年05月 タイ 東南アジア伝統食料資源における多糖類の特性解明・利用技術の開発
H27-0060 2015年05月 - 2015年05月 ポルトガル リスボン大学との生物的消化抑制(BNI)に関する意見交換
H27-0055 2015年05月 - 2015年05月 ベトナム CDM事業のモニタリング及びモニタリング結果のとりまとめ
H27-0050 2015年05月 - 2015年05月 マーシャル諸島 野菜栽培試験の発酵床堆肥活用準備
H27-0130 2015年06月 - 2015年07月 セネガル, ガーナ アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進タマレの実証圃場を用いた栽培試験
H27-0128 2015年06月 - 2015年07月 フィリピン 国際稲研究所(IRRI)にて、2015年雨期作の作付けおよび有望系統の種子増殖、2015年乾期作の収穫物調査などを行う。
H27-0112 2015年06月 - 2015年07月 フィリピン 海面複合養殖技術開発に関する現地調査
H27-0129 2015年06月 - 2015年07月 ガーナ アフリカ稲作振興およびアフリカ稲作普及促進整備調査における栽培試験の開始
H27-0133 2015年06月 - 2015年07月 ブルキナファソ (アフリカサバンナ農業I)INERAサリア支所における圃場試験の継続および気象・土壌環境観測装置の更新Koudougou周辺流域における土壌断面調査および土壌物理性調査の実施、(FS調査)ブルキナファソにおけるササゲ研究の展開に向けた栽培試験候補地の検討
H27-0101 2015年06月 - 2015年07月 ブルキナファソ 植林/アグロフォレストリー試験地におけるモニタリング・補植、および農家を対象とした聞き取り調査
H27-0142 2015年06月 - 2015年07月 モンゴル 家畜が採食した草種構成を判別する手法開発のためのアルカン含量の分析
H27-0140 中国, ガーナ, ブルキナファソ 試験圃場視察および論文作成打ち合わせ(中国循環システム)、,実証圃場および試験地の実験管理(アフリカサバンナ農業)
H27-0149 2015年06月 - 2015年07月 スリランカ ため池の水を使った水田畑作のモニタリング
H27-0143 2015年06月 - 2015年07月 エチオピア 第4期中期計画研究プロジェクトとしての小規模ため池等と森林植生管理への相互活用に関する実施可能性調査(FS調査)
H27-0132 2015年06月 - 2015年07月 ガーナ 「アフリカ稲作振興」プロにおける現地栽培試験
H27-0123 2015年06月 - 2015年07月 ラオス 雨季水稲試験の準備及び開始、雨季初期の土壌水分計測、データ回収
H27-0098 2015年06月 - 2015年07月 ラオス ラオスにおける育成林業振興のための研究課題に関する現地検討ならびに課題案の協議検討
H27-0096 2015年06月 - 2015年07月 ラオス ラオスにおける育成林業振興のための研究課題に関する現地検討ならびに課題案の協議検討
H27-0122 2015年06月 - 2015年07月 ラオス, タイ 東南アジア伝統発酵食品の発酵プロセス・微生物研究、国際学会での研究成果発表