H27-0112 |
2015年06月 - 2015年07月 |
フィリピン |
海面複合養殖技術開発に関する現地調査 |
農村活性化 |
H27-0129 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ガーナ |
アフリカ稲作振興およびアフリカ稲作普及促進整備調査における栽培試験の開始 |
食料安定生産 |
H27-0133 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ブルキナファソ |
(アフリカサバンナ農業I)INERAサリア支所における圃場試験の継続および気象・土壌環境観測装置の更新Koudougou周辺流域における土壌断面調査および土壌物理性調査の実施、(FS調査)ブルキナファソにおけるササゲ研究の展開に向けた栽培試験候補地の検討 |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0101 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ブルキナファソ |
植林/アグロフォレストリー試験地におけるモニタリング・補植、および農家を対象とした聞き取り調査 |
資源環境管理 |
H27-0142 |
2015年06月 - 2015年07月 |
モンゴル |
家畜が採食した草種構成を判別する手法開発のためのアルカン含量の分析 |
資源環境管理 |
H27-0140 |
|
中国, ガーナ, ブルキナファソ |
試験圃場視察および論文作成打ち合わせ(中国循環システム)、,実証圃場および試験地の実験管理(アフリカサバンナ農業) |
資源環境管理, 農村活性化 |
H27-0149 |
2015年06月 - 2015年07月 |
スリランカ |
ため池の水を使った水田畑作のモニタリング |
資源環境管理 |
H27-0143 |
2015年06月 - 2015年07月 |
エチオピア |
第4期中期計画研究プロジェクトとしての小規模ため池等と森林植生管理への相互活用に関する実施可能性調査(FS調査) |
情報収集・提供 |
H27-0132 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ガーナ |
「アフリカ稲作振興」プロにおける現地栽培試験 |
食料安定生産 |
H27-0123 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ラオス |
雨季水稲試験の準備及び開始、雨季初期の土壌水分計測、データ回収 |
農村活性化 |
H27-0098 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ラオス |
ラオスにおける育成林業振興のための研究課題に関する現地検討ならびに課題案の協議検討 |
農村活性化 |
H27-0096 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ラオス |
ラオスにおける育成林業振興のための研究課題に関する現地検討ならびに課題案の協議検討 |
農村活性化 |
H27-0122 |
2015年06月 - 2015年07月 |
ラオス, タイ |
東南アジア伝統発酵食品の発酵プロセス・微生物研究、国際学会での研究成果発表 |
農村活性化 |
H27-0114 |
2015年06月 - 2015年07月 |
マレーシア |
セランゴール海域におけるハイガイ漁場調査及び試料分析 |
農村活性化 |
H27-0103 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ガーナ |
材料試験、ため池試験施工 |
食料安定生産 |
H27-0035 |
2015年06月 - 2015年06月 |
アメリカ |
第24回世界食料見通し会合参加・発表およびMU-FAPRI(ミズーリ大食料農業政策研究所)等との研究打ち合わせ |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0141 |
2015年06月 - 2015年06月 |
ウズベキスタン |
実証試験地の土壌水分・土壌EC・地温センサーの設置、土壌調査 |
資源環境管理 |
H27-0138 |
|
バングラデシュ |
インド、バングラデシュにおける塩類土壌に対応する育種、栽培、土木等技術体系の開発に関する可能性調査(FS調査),島嶼農業における養水分の利用実態と環境への負荷軽減の可能性調査(FS調査) |
情報収集・提供, 情報収集・提供 |
H27-0126 |
|
ブルキナファソ |
生垣調査(アフリカサバンナ),シアバターを始めとする熱帯果樹の栽培技術改善調査(理事長インセンティブ/FS調査) |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H27-0125 |
2015年06月 - 2015年06月 |
フランス |
GRiSP会合参加のため |
情報収集・提供 |