出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R07-0274 2025年10月 - 2025年10月 ラオス ラオスでの黒米栽培試験の収穫・調査および系統選抜
R07-0272 2025年10月 - 2025年10月 タイ ・東南アジア連絡拠点業務
・東南アジア地域の農林水産業および国際農業研究動向に関する情報収集
R07-0270 2025年10月 - 2025年10月 ラオス ラオス北部および中部での黒米栽培試験の準備
R07-0269 2025年10月 - 2025年10月 ラオス ラオス黒米由来育種材料を用いた栽培試験の収穫作業
R07-0268 2025年10月 - 2025年10月 ラオス ラオスでの黒米栽培試験での収穫作業
R07-0255 2025年09月 - 2025年10月 フィリピン フィリピンにおける魚類の種苗生産にかかる調査
R07-0242 2025年09月 - 2025年09月 カンボジア プロジェクトの成果および社会実装についての意見交換、試験圃場視察
R07-0240 2025年09月 - 2025年09月 シンガポール Google社主催の“2025 ジオ・フォー・グッド・サミット・シンガポールサミット”出席
R07-0237 2025年09月 - 2025年10月 インドネシア I. 研究課題立案に向けた在来樹種植林プロジェクト視察
II. ガジャマダ大学における土壌試料解析
R07-0236 2025年09月 - 2025年10月 インドネシア ・ファルカタ産地試験林整備
・在来樹種植林事業の視察と社会実装の協議
・樹木根系形質調査のための準備
R07-0226 2025年09月 - 2025年09月 マダガスカル SATREPSマダガスカルプロジェクト課題3に関する介入実験視察および家計調査準備
R07-0171 2025年07月 - 2025年09月 タイ, インドネシア ・東南アジア連絡拠点業務
・東南アジア地域の農林水産業および国際農業研究動向に関する情報収集
・技術カタログ掲載技術のモンスーンアジア地域での利用促進
R07-0286 2025年10月 - 2025年10月 インドネシア フィリピン稲研究所でのイネの肥料低減の実証に関する打ち合わせ
R07-0284,0285,0287 2025年10月 - 2025年10月 イタリア FAOサイエンス・イノベーションフォーラムに参加し、グリーンアジア及び技術カタログに関する情報発信を行う
R07-0266 2025年10月 - 2025年10月 スウェーデン EATストックホルムフードフォーラムへの参加
R07-0246 2025年09月 - 2025年09月 フィリピン フィリピンにおける海藻類の種苗生産にかかる調査
R07-0234 2025年09月 - 2025年10月 インドネシア 研究課題立案に向けた在来樹種植林プロジェクト視察
R07-0108 2025年07月 - 2025年08月 ペルー ・バナナ萎凋病発生圃場等の調査
・分子診断手法等を用いたバナナ萎凋病菌レースの調査
・研究プロジェクトの進捗状況等に関する協議
R07-0267 2025年09月 - 2025年10月 タイ ツマジロクサヨトウに対する防除技術開発のための共同研究機関候補との研究打ち合わせおよび圃場調査
R07-0238 2025年09月 - 2025年09月 カンボジア 技術ワークショップへの出席及び試験圃場管理