R07-0069 |
2025年06月 - 2025年06月 |
フィリピン |
B4熱帯水産養殖プロジェクトの最終年度に係るSEAFDEC/AQDとの打ち合わせおよびアクラン州立大における情報収集・今後の連携に関する打ち合わせ |
食料 |
R07-0068 |
2025年06月 - 2025年06月 |
フィリピン |
B4熱帯水産養殖プロジェクトの最終年度に係るSEAFDEC/AQDとの打ち合わせおよびアクラン州立大における情報収集・今後の連携に関する打ち合わせ |
食料 |
R07-0051 |
2025年05月 - 2025年06月 |
インドネシア |
SATREPS-インドネシアの現地での各種活動に参加するため |
情報 |
R07-0050 |
2025年05月 - 2025年05月 |
台湾 |
SATREPS-インドネシアの活動報告及び各研究機関の研究者と情報交換 |
情報 |
R07-0048 |
2025年05月 - 2025年05月 |
フィリピン |
乾季における灌水量および土壌水分のデータ回収、栽培管理および生育調査の実施、カウンターパ―トとの打ち合わせ |
環境 |
R07-0044 |
2025年05月 - 2025年05月 |
マレーシア, タイ |
A2プロジェクトの取りまとめに関する打合せおよび、次期プロジェクト形成に向けた意見交換 |
環境 |
R07-0024 |
2025年05月 - 2025年05月 |
インドネシア |
優良植林木の選抜、増殖技術開発 |
環境 |
R06-0549 |
2025年02月 - 2025年03月 |
メキシコ |
・グリーンネパール課題に必要なBN強化コムギ系統種子生産指導(グリーンアジア) ・CIMMYT Field Day出席(BNIシステム) ・BNI強化コムギメキシコ圃場視察及びBNI強化コムギに関する調整、打合せ(BNIシステム) |
環境, 情報 |
R06-0548 |
2025年03月 - 2025年03月 |
インド |
SATREPS BNIコムギ中間評価に向けたプロジェクト現地サイト視察 |
環境 |
R06-0526 |
2025年03月 - 2025年03月 |
インドネシア |
植林による住民に対する効果や便益推計に関する研究打ち合わせ及び家計調査 |
環境 |
R06-0509 |
2025年03月 - 2025年03月 |
メキシコ |
CIMMYT Field Day出席・BNI強化コムギ圃場視察及びBNI強化コムギ及びトウモロコ シに関する調整、打合せ |
環境 |
R06-0508 |
2025年03月 - 2025年03月 |
インド |
SATREPS BNIコムギプロジェクト現地サイト視察と、中間評価対応 |
環境 |
R06-0492 |
2025年03月 - 2025年03月 |
インドネシア |
アカシアクラシカルパ挿し木増殖技術の開発 |
環境 |
R06-0421 |
2025年01月 - 2025年03月 |
ボリビア |
SATREPSボリビア課題「高栄養価作物キヌアのレジリエンス強化生産技術の開発と普及」の課題1「遺伝資源の整備とゲノム育種基盤の構築」における研究活動の実施 |
食料 |
R07-0112 |
2025年06月 - 2025年06月 |
インドネシア |
農家への展示栽培の確認 |
情報 |
R07-0093 |
2025年06月 - 2025年06月 |
フィリピン |
(1)セントラル・フィリピン公立大学における改良育苗技術の試験材料耐久性向上に関する比較検討 (2)カバンカラン市における里地里山管理手法の導入に関する情報交換会議の開催 |
環境 |
R07-0091 |
2025年06月 - 2025年06月 |
ラオス |
ラオスでの黒米栽培試験の実施とワークショップの開催 |
食料 |
R07-0090 |
2025年06月 - 2025年06月 |
ラオス |
ラオス北部および中部での黒米栽培試験の準備 |
食料 |
R07-0089 |
2025年06月 - 2025年06月 |
ラオス |
ラオス黒米由来育種材料の栽培試験の実施とワークショップへの参加 |
食料 |
R07-0083 |
2025年06月 - 2025年06月 |
ラオス |
ラオスでの黒米栽培試験の実施とワークショップの開催 |
食料 |