出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R07-0049 2025年05月 - 2025年05月 カンボジア ・水位センサーの設置
・地上データのためのGPSポイントの設定
R07-0046 2025年05月 - 2025年05月 マレーシア BRIDGEプロジェクト及びJICA技術協力プロジェクトの推進協議
R07-0045 2025年05月 - 2025年05月 マレーシア, タイ 糖化試験の実装に向けた実験系構築および装置導入計画の推進
R07-0034 2025年05月 - 2025年06月 ベトナム ベトナム中央地域における水稲再生二期作栽培試験(収量調査)
R07-0022 2025年04月 - 2025年05月 マダガスカル 有機資材を用いた圃場試験における収穫作業の実施
R06-0543 2025年03月 - 2025年03月 ベトナム 豚ふんメタン発酵消化液施用に伴う有機物残存ならびに温室効果ガス排出に係る現地調査
R06-0490 2025年02月 - 2025年03月 タイ, マレーシア, インドネシア 1.チークのDNA品質管理
2.オイルパーム滞水実験の解析打ち合わせ
3.森林資源DNA解析セミナーの開催
4.遺伝子発現解析のための研究打ち合わせ
5.泥炭地パーム農園の課題形成に関する打ち合わせ
6.プロジェクト管理に関する協議
7.泥炭地熱帯林業に関する課題形成に関する実地調査
R07-0064 2025年05月 - 2025年06月 ナイジェリア イモ類研究強化のための事前調査
R07-0054 2025年05月 - 2025年05月 タイ 令和2年度主要普及成果情報「サトウキビ白葉病対策としての健全種茎増殖・配布マニュアル」の追跡評価
R07-0028 2025年05月 - 2025年05月 台湾 アジア作物学会議(ACSAC11)への参加および成果公表
R07-0023 2025年04月 - 2025年05月 オーストリア 欧州地球科学連合(EGU)2025年大会での報告
R07-0042 2025年05月 - 2025年05月 タイ, インドネシア ASEAN農業研究開発技術作業部会(ATWGARD)への出席、ASEAN事務局との打合せ
R07-0035 2025年05月 - 2025年05月 バングラデシュ バングラデシュでのイネいもち病抵抗性試験の進捗および試験圃場の確認
R07-0029 2025年05月 - 2025年05月 タイ ツマジロクサヨトウの天敵昆虫の増殖及び普及に関する情報収集
R06-0484 2025年02月 - 2025年02月 インドネシア SATREPS-インドネシアプロジェクトの現地での各種活動に参加するため
R06-0451 2025年02月 - 2025年03月 タンザニア, インド 1.アフリカ稲作支援:現地試験の状況確認・データ回収、テクニカルコミッティ、セミナーの開催
2.持続的土地管理:現地試験の状況確認・データ回収
R07-0039 2025年05月 - 2025年05月 マダガスカル 野生イネ遺伝資源の現地FS調査
R07-0038 2025年04月 - 2025年05月 マダガスカル Ⅰ 品種特性と施肥技術との相互作用解明のための水稲収量調査
Ⅱ 野生イネ遺伝資源の現地FS調査
R07-0025 2025年04月 - 2025年05月 オーストリア 国際学会(EGU:ヨーロッパ地球科学連合)での発表および情報収集
R07-0021 2025年04月 - 2025年04月 カンボジア SATREPSカンボジアに係る現地ガスクロマトグラフ導入と第1回合同調整委員会への参加