R07-0098 |
2025年07月 - 2025年08月 |
マレーシア |
カキ養殖に出現する付着生物分析と現場環境調査 |
食料 |
R07-0096 |
2025年06月 - 2025年06月 |
フィリピン |
JIRCASプロジェクトにおける里地里山管理手法の提案及び共同研究可能性の調査の実施 |
環境 |
R07-0092 |
2025年06月 - 2025年07月 |
台湾, タイ |
・2025年アジア魚類学会年次会合、インド・太平洋魚類国際会議合同大会への参加 ・タイ・ウボンラチャタニにおけるキノボリウオの水田養殖試験 |
食料 |
R07-0086 |
2025年07月 - 2025年07月 |
バングラデシュ |
バングラデシュ国におけるAWD技術の普及可能性調査 |
|
R07-0081 |
2025年06月 - 2025年06月 |
フィリピン |
SEAFDEC表敬、FFTC-BSWMワークショップ出席、マングローブシンポジウム出席、現地視察 |
環境 |
R07-0067 |
2025年05月 - 2025年06月 |
アルゼンチン |
・アルゼンチンにおける土壌病害発生状況の調査 ・新プロジェクト形成に向けた研究内容の検討 |
|
R07-0060 |
2025年05月 - 2025年06月 |
ナイジェリア, インドネシア |
・イモ類研究強化のための事前調査 ・インドネシアにおけるコーヒー研究に関する事前調査 |
|
R07-0056 |
2025年05月 - 2025年06月 |
ナイジェリア |
イモ類研究強化のための事前調査 |
|
R07-0040 |
2025年05月 - 2025年06月 |
ガーナ |
・乾期栽培試験結果打合せ(アフリカ畑作システムプロジェクト) ・乾期栽培試験結果、試験計画、有機物調査打合せ(TERRA Africaプロジェクト) |
食料 |
R07-0027 |
2025年05月 - 2025年05月 |
台湾 |
アジア作物学会議(ACSAC11)での招待講演および国立台湾大学での特別講義 |
食料 |
R07-0199 |
2025年07月 - 2025年08月 |
エチオピア |
・国連食料システムサミットフォローアップ会合(UNFSS+4)に関する情報収集を行う ・エチオピア農業研究機構(EIAR)との共同研究に関する打ち合わせと今後の作業についての打ち合わせ ・デジタル農業に関するワークショップへの参加 |
情報 |
R07-0198 |
2025年07月 - 2025年07月 |
エチオピア |
・国連食料システムサミットフォローアップ会合(UNFSS+4)に関する情報収集 ・エチオピア農業研究機構(EIAR)と共同研究の進捗状況について打ち合わせ ・デジタル農業に関するワークショップへの参加 |
情報 |
R07-0175 |
2025年08月 - 2025年08月 |
アメリカ |
国際学会Plant Health 2025での発表。稲こうじ病国際コンソーシアム(IRFSC)の会合に出席 |
情報 |
R07-0169 |
2025年07月 - 2025年07月 |
ポルトガル |
20th International Plant Nutrition Colloquium(第二十回 国際植物栄養会議) でのポスター発表 |
食料 |
R07-0167 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア |
化学肥料使用量の低減技術の普及診断技術に関するFS調査 |
|
R07-0166 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア, モルディブ |
モルディブ、インドネシアにおいて市販されている野菜品種及び地域野菜等の情報収集、現地で求められている表現型・形質の把握、カウンターパート候補機関の選定等を実施する。 |
|
R07-0162 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア |
気候変動に対応した高温回避性の付与および化学肥料の使用量の低減に関するFS調査 |
|
R07-0161 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア |
化学肥料使用量の低減技術の普及診断技術に関するFS調査 |
|
R07-0160 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア |
化学農薬の使用量の低減に関するFS調査 |
|
R07-0159 |
2025年07月 - 2025年07月 |
インドネシア |
化学肥料および化学農薬の使用量の低減に関するFS調査 |
|