H27-0427 |
2015年11月 - 2015年12月 |
ガーナ |
水管理実施における課題について聞き取り調査 |
食料安定生産 |
H27-0496 |
2016年02月 - 2016年02月 |
ガーナ |
アフリカ稲作振興の試験の結果調査および現地サイト撤収 |
食料安定生産 |
H27-0500 |
2016年02月 - 2016年03月 |
タイ |
リモートセンシングによるチーク林分材積推定に係る現地検証作業ならびに技術普及セミナー開催 |
農村活性化 |
H27-0505 |
2016年02月 - 2016年03月 |
タイ |
現地セミナー開催ならびにリモートセンシングによるチーク蓄積推定モデル検証に係る現地調査と技術普及セミナー開催 |
農村活性化 |
H27-0508 |
2016年02月 - 2016年02月 |
ラオス |
地域生物資源利用の補足調査及びアウトリーチ活動 |
農村活性化 |
H27-0535 |
|
フィリピン, ラオス |
1) 生育調査および観測機器データ回収(島嶼):A
2) 水文観測機器のデータ回収および設置機材撤去(インドシナ):C |
資源環境管理, 農村活性化 |
H27-0536 |
2016年02月 - 2016年02月 |
タイ |
東北タイにおける低適性土壌改良試験に係る現地測定と公共林調査 |
農村活性化 |
H27-0537 |
|
ラオス, タイ |
1)マニュアル配布に向けた調整、今中期のとりまとめと今後の研究方向についての討議。
2) 科研費プロジェクトに関する打ち合わせ。 |
農村活性化 |
H27-0538 |
2016年03月 - 2016年03月 |
ラオス |
園芸研究センターの試験樹およびナームアン村導入果樹の生育状況把握と管理方法の指導今中期のとりまとめと今後の研究方針についての討議 |
農村活性化 |
H27-0541 |
|
ガーナ |
実証試験ほ場管理、ミニテクニカルコミッティーの実施、ため池の建設(アフリカ稲作普及)
ブロック供試体の作成、試験区での試験、ワークショップの実施(低コスト水利施設) |
食料安定生産 |
H27-0568 |
2016年01月 - 2016年01月 |
セネガル |
アフリカ稲センターサヘル支所におけるいもち病抵抗性遺伝子導入系統育成にかかる研究打ち合わせ及びGRiSP次期フェーズの研究に係る打ち合わせ |
食料安定生産 |
H27-0574 |
2016年02月 - 2016年02月 |
中国 |
中国循環型生産プロ最終ワークショップ開催ならびに成果公表に向けた検討 |
農村活性化 |
H27-0579 |
2016年03月 - 2016年03月 |
ラオス |
ラオス農林業研究に関するステアリングコミッティー参加及び研究報告 |
農村活性化 |
H27-0581 |
2016年02月 - 2016年02月 |
ナイジェリア |
熱帯作物開発プロジェクト(ヤムおよびササゲ課題)のとりまとめおよびYIIFSWAプロジェクトの技術諮問委員会参加 |
食料安定生産 |
H27-0614 |
2016年03月 - 2016年03月 |
タイ |
成果報告会開催、属間雑種評価圃場の収穫調査、農業局報告会参加 |
食料安定生産 |
H27-0629 |
2016年03月 - 2016年03月 |
タイ |
熱帯作物開発プロジェクトの進行管理 |
食料安定生産 |
H27-0276 |
2015年09月 - 2015年09月 |
中国 |
共同研究ダイズ不良環境耐性の圃場評価の現地調査 |
食料安定生産 |
H27-0390 |
2015年12月 - 2015年12月 |
ガーナ |
稲作技術のマニュアルについての追跡調査と今後の活用方法に関する意見収集、農水省補助事業(アフリカ稲作普及推進調査事業)の実施地区の現況調査 |
食料安定生産 |
H27-0432 |
2015年12月 - 2015年12月 |
マレーシア, タイ |
パームサンプル調製と次期プロジェクト課題の打ち合わせ |
農村活性化 |
H27-0472 |
2016年02月 - 2016年02月 |
アメリカ |
世界養殖学会大会(Aquaculture 2016)での研究成果発表 |
農村活性化 |