H28-0081 |
2016年06月 - 2016年07月 |
エチオピア |
エチオピアティグライ州における共有地利用に関する予備的調査およびキックオフ・ミーティングへの参加 |
資源・環境管理 |
H28-0165 |
2016年09月 - 2016年09月 |
ナミビア |
研究プロジェクト「砂漠化をめぐる風と人と土」に関する野外調査及びシンポジウム準備、参加 |
資源・環境管理 |
H28-0174 |
2016年09月 - 2016年09月 |
ガーナ |
1.検討委員現地調査同行、関係機関マニュアル打合せ、流域測量、データ回収(アフリカ稲作)2.試験区での試験(低コスト水利施設) |
農産物安定生産 |
H28-0180 |
2016年09月 - 2016年09月 |
ラオス |
観測機器のデータ回収、水田内浸透水量の測定、後背丘陵地の表面流の発生状況の確認およびデータ収集、収量調査区の設置 |
高付加価値化 |
H28-0209 |
2016年09月 - 2016年09月 |
フィリピン |
サトウキビ収穫残渣持ち出し試験の進捗状況の確認、バイオエタノール製造試験プラント視察 |
資源・環境管理 |
H28-0240 |
2016年10月 - 2016年10月 |
タイ |
試験圃場植え付け、研究打ち合わせ |
農産物安定生産 |
H28-0053 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ブルキナファソ |
【A-2 アフリカ流域管理】[1a]INERAサリア支所での傾斜圃場の作成準備、[1b]土壌条件の異なるINERAサリア支所の3圃場における試験の開始、[1c]対象流域での気象、土壌、土地利用、植生、作目等のデータの取得 【B-1 アフリカ食料】INERAサリア支所での圃場試験の開始 |
資源・環境管理, 農産物安定生産 |
H28-0175 |
2016年09月 - 2016年09月 |
ガーナ |
(アフリカ稲作普及)実証サイトモニタリング、検討委員現地調査同行、関係機関マニュアル打合せ、(低コスト水利施設)ブロック供試体の作成、試験区での試験 |
農産物安定生産 |
H28-0178 |
2016年08月 - 2016年09月 |
タイ |
エタノール発酵に使用する酵母に関する研究打ち合わせ及び情報収集 |
高付加価値化 |
H28-0182 |
2016年08月 - 2016年09月 |
台湾 |
畜産由来温室効果ガスインベントリーおよび排出削減策に関する円卓会議及び畜産由来温室効果ガスインベントリーおよび排出削減策に関する国際会議での講演 |
資源・環境管理 |
H28-0221 |
2016年09月 - 2016年09月 |
ミャンマー, タイ |
プロジェクトの開始に伴う関係機関の訪問及び熱帯水産資源プロキックオフミーティングへの出席 |
高付加価値化 |
H28-0266 |
2016年09月 - 2016年09月 |
タイ |
Thailand Lab 2016での招待講演 |
高付加価値化 |
H28-0024 |
2016年05月 - 2016年08月 |
タイ |
サトウキビ白葉病に対する総合防除体系を確立するための調査研究 |
農産物安定生産 |
H28-0043 |
2016年05月 - 2016年07月 |
ガーナ, ブルキナファソ |
(アフリカ稲作)土嚢積試験施工、テクニカルコミッティー参加、(アフリカ流域管理)研究計画打合せ、Kick-off会議出席、天水田現況調査 |
農産物安定生産, 資源・環境管理 |
H28-0114 |
2016年08月 - 2016年09月 |
ガーナ, ケニア |
アフリカ食料プロ研究課題「開発技術の普及を促進するための制度設計と実証」に係る現地調査及び打合せ、第6回アフリカ開発会議(TICAD 6)及びアフリカ稲作振興共同体(CARD)運営会議参加のため |
農産物安定生産, 情報収集分析 |
H28-0128 |
2016年07月 - 2016年07月 |
フィリピン |
観測機器の状態確認と維持管理に関する指導、観測機器設置用の土壌断面を保護するための技術指導、土壌水分・溶質センサー校正に使用する土壌のサンプリング |
資源・環境管理 |
H28-0169 |
2016年08月 - 2016年08月 |
タイ, パラオ |
研究体制の構築、技術実証対象地の選定等 |
資源・環境管理 |
H28-0212 |
2016年09月 - 2016年09月 |
インドネシア |
インドネシアにおける研究打ち合わせ |
農産物安定生産 |
H28-0239 |
2016年09月 - 2016年09月 |
マダガスカル |
農産物安定生産プログラムのマダガスカルにおけるアフリカ食料プロジェクト研究推進管理 |
農産物安定生産 |
H28-0039 |
2016年06月 - 2016年06月 |
モザンビーク |
意思決定支援システム研修と圃場試験管理 |
農産物安定生産 |