出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H28-0469 2017年03月 - 2017年03月 フィリピン 第1回イネCGIAR研究プログラム(CRP-RICE)計画会議への参加
H28-0511 2017年03月 - 2017年03月 ナイジェリア 今中期計画に実施する研究内容に関する打ち合わせ
H28-0140 2016年08月 - 2016年09月 フィリピン IRRIとの共同研究の雨期作生育・出穂調査、個体選抜、交配
H28-0382 2017年01月 - 2017年02月 ナイジェリア ヤム品質関連形質に関わる簡易測定手法の検討・導入
H28-0410 2017年01月 - 2017年02月 ガーナ 1.ガーナ稲作農家調査、2.ガーナ稲作技術情報伝達調査
H28-0429 2017年02月 - 2017年03月 メキシコ, ウルグアイ, パラグアイ, アルゼンチン さび病およびその他の病害に対する抵抗性大豆品種の育成に関する協議
H28-0290 2016年11月 - 2017年01月 マレーシア マレーシア西海岸ハイガイ養殖漁場環境調査
H28-0292 2016年11月 - 2016年11月 モザンビーク 1.耕畜連携の効果を最大化する作付体系の開発と物質循環の解析に関する実施課題の打合せおよび耕畜連携事例、気象・土壌、作物・飼料生産に関する情報収集と現状把握、2.研究成果計画検討会の開催支援および農家圃場試験開始準備
H28-0296 2016年11月 - 2016年12月 マダガスカル, ガーナ 1.アフリカ食料I-1b「圃場養分環境の定量的評価と効率的な施肥技術の開発」にかかるマダガスカルでの現地栽培試験の設置、2.耕地環境プロにおけるガーナ北部での現地圃場試験の収量調査
H28-0357 ブルキナファソ, エチオピア 1. 流域内植生帯の形成に関する研究課題協議,試験設計および予備調査
2. 在来アカシア林のモニタリングプロット設置・計測および供試苗木生産準備
H28-0359 2016年12月 - 2016年12月 タイ 媒介虫の病原体媒介行動に関する定量化手法の開発
H28-0383 2017年01月 - 2017年02月 ラオス ミズアブ餌料を用いた養魚試験の取りまとめ、Pa keoに関する生態調査(PD裁量経費課題)、その他PL管理業務
H28-0394 2017年02月 - 2017年02月 ラオス ラオスにおけるICT技術を用いたバリューチェーン研究の調整
H28-0399 2017年02月 - 2017年02月 ラオス SATREPS応募に向けた研究打ち合わせ
H28-0404 2017年01月 - 2017年02月 タイ, ラオス 農業ICT導入によるフードバリューチェーン改善効果の評価
H28-0411 2017年01月 - 2017年02月 ミャンマー ミャンマー・イエジン農業大学能力向上プロジェクト 2016年度短期専門家派遣(JICA)
H28-0451 2017年02月 - 2017年02月 フィリピン, インドネシア フィリピン稲研究所、国際稲研究所およびインドネシア稲研究センターでの研究打合せ
H28-0312 2016年11月 - 2017年01月 マレーシア, インドネシア 1. セマンコック択伐林試験地の再測定業務、2. カリマンタンからジャワ島へのフタバガキ科移植材料の調査、3. 遺伝子発現解析、環境観測業務とマネージメント会議の開催、4. 第4回アジアバイオマス会議出席
H28-0329 2016年12月 - 2016年12月 ベトナム, パラオ 水稲雨期作収益向上技術の開発(関連打合せと圃場調査)/パラオバベルダオブ島河川および周辺水域予備調査
H28-0336 2016年11月 - 2016年12月 ミャンマー 干ばつリスクに対する適応策に関する現地調査