H30-0269 |
2018年10月 - 2018年10月 |
ラオス |
「バイオ新領域を拓く熱帯性環境微生物の国際研究拠点形成事業」第5回サテライトセミナーにおける研究成果発表及び情報収集 |
高付加価値化 |
H30-0179 |
2018年08月 - 2018年09月 |
ラオス |
1.フードバリューチェーン:魚発酵食品バリューチェーンの付加価値調査、2. 農山村資源活用:食事調査のデータ収集と分析、農家世帯調査打合せ |
高付加価値化 |
H30-0203 |
2018年09月 - 2018年09月 |
パラオ |
A3「アジア・島嶼資源管理」プロの現地検討会への参加 |
資源・環境管理 |
H30-0240 |
2018年09月 - 2018年09月 |
スペイン |
国際学会への参加、発表、情報収集 |
高付加価値化 |
H30-0086 |
2018年06月 - 2018年06月 |
インド |
共同研究の現地調査とキックオフミーティングの参加 |
資源・環境管理 |
H30-0087 |
2018年06月 - 2018年07月 |
ブルキナファソ |
現地試験におけるデータの採取、作物栽培試験の開始・現地研究担当者と打合せ |
資源・環境管理 |
H30-0128 |
2018年07月 - 2018年07月 |
ガーナ |
稲作試験の開始 |
農産物安定生産 |
H30-0143 |
2018年07月 - 2018年08月 |
ドイツ, モザンビーク |
第18回国際サイレージ会議(XVIII International Silage Conference)参加及びバンカーサイレージ発酵品質の分析 |
農産物安定生産 |
H30-0169 |
2018年08月 - 2018年08月 |
韓国 |
日韓共同研究に関する打合せ |
農産物安定生産 |
H30-0175 |
2018年09月 - 2018年09月 |
中国, ベトナム |
1.吉林省におけるイネいもち病研究に関連したアドバイス、2.ベトナムでのイネいもち病研究ネットワーク研究のワークショップ及び年次会議 |
農産物安定生産 |
H30-0178 |
2018年09月 - 2018年10月 |
フランス |
国際甘藷技術者会議(ISSCT)農業機械及び栽培分野の合同ワークショップへの出席と発表 |
資源・環境管理 |
H30-0184 |
2018年08月 - 2018年09月 |
オランダ, タイ |
WUR 100周年記念カンファレンス及びRICE MELIAG出席 |
高付加価値化 |
H30-0187 |
2018年08月 - 2018年09月 |
タイ |
チーク人工林の付加価値化育林技術と利用可能材積評価 |
高付加価値化 |
H30-0198 |
2018年09月 - 2018年09月 |
タイ |
カセサート大学食品研究所50周年記念国際セミナー「健康のための未来の食品」等への参加 |
高付加価値化 |
H30-0204 |
2018年09月 - 2018年09月 |
パラオ |
パラオにおける共同研究の推進に係る調整と現地検討会への参加 |
資源・環境管理 |
H30-0208 |
2018年09月 - 2018年09月 |
マダガスカル |
マダガスカルにおける広域土壌評価およびブルキナSATREPSプロとの連携推進 |
農産物安定生産 |
H30-0209 |
2018年09月 - 2018年10月 |
ベルギー, マダガスカル |
SATREPSマダガスカルプロ課題1「土壌の養分特性評価」で得られた成果の国際学会発表とマダガスカルの土壌リン分布域把握のための広域土壌断面調査 |
農産物安定生産 |
H30-0214 |
2018年09月 - 2018年09月 |
タイ |
有用エビ類の成熟制御技術開発に向けた実証試験の準備を行うため |
情報収集分析 |
H30-0230 |
2018年09月 - 2018年09月 |
タイ |
カセサート大学食品研究所50周年記念国際セミナーへの出席 |
高付加価値化 |
H30-0242 |
2018年09月 - 2018年09月 |
タイ |
カセサート大学食品研究所50周年記念国際セミナーへの出席 |
高付加価値化 |