H30-0300 |
2018年10月 - 2018年11月 |
ガーナ |
稲作試験の収穫 |
農産物安定生産 |
H30-0303 |
2018年11月 - 2018年11月 |
ラオス |
北部地域の高付加価値NTFPに関する位置・環境データの収集、平成27年度の主要普及成果のフォローアップ調査 |
高付加価値化 |
H30-0335 |
2018年11月 - 2018年11月 |
ブラジル |
大豆さび病抵抗性品種開発に関する資料収集及びブラジルにおける産業連関表に関する情報収集 |
情報収集分析 |
H30-0359 |
2018年11月 - 2018年12月 |
タイ |
高バイオマス資源作物プロに関する調査研究及び研究打合せ |
農産物安定生産 |
H30-0164 |
2018年08月 - 2018年08月 |
フィリピン, インドネシア |
1.気候変動対応プロ:主要ステークホルダーとの連携構築、研究進捗確認、2.アジアバイオマスプロ:試験進捗の確認、データ検収、3.依頼(拠出金プロ):ステークホルダー会議出席 |
資源・環境管理, 高付加価値化 |
H30-0176 |
2018年09月 - 2018年09月 |
ベトナム |
ベトナムでのイネいもち病研究ネットワーク研究のワークショップ及び年次会議 |
農産物安定生産 |
H30-0234 |
2018年09月 - 2018年09月 |
ブルキナファソ |
リン鉱石富化堆肥のDNA 抽出及び水抽出とそれらの輸入、C/Pとの研究詳細打合せ |
資源・環境管理 |
H30-0254 |
2018年10月 - 2018年11月 |
ブルキナファソ, ナイジェリア |
アフリカ食料地域作物課題の情報収集・打合せ・活動対応 、ササゲ・ヤム栽培への農業機械利用可能性についての予備調査 |
農産物安定生産 |
H30-0257 |
2018年10月 - 2018年11月 |
ブルキナファソ |
現地試験におけるデータの採取、作物栽培試験の収量収穫・現地研究担当者と打合せ |
資源・環境管理 |
H30-0265 |
2018年10月 - 2018年11月 |
中国 |
コメ加工、販売企業のマーケティング戦略等の調査 |
高付加価値化 |
H30-0274 |
2018年10月 - 2018年11月 |
フィリピン |
収穫調査、研究打合せ |
資源・環境管理 |
H30-0278 |
2018年10月 - 2018年11月 |
タイ, マレーシア, 中国, インドネシア |
1. チークDNAサンプルの確認と研究打合せ、2. RNA抽出及び国際学会参加・発表、3. オイルパームサンプル・測定データの管理と業務打合せ、4. 開花特性データの確認と研究打合せ |
高付加価値化 |
H30-0289 |
2018年10月 - 2018年11月 |
ラオス |
サバナケット県における水田養魚の収穫、溜め池養魚試験のモニタリング、LARReCにおけるジャイアントグラミーの単一種養魚試験のモニタリング、プロジェクト管理業務 |
高付加価値化 |
H30-0296 |
2018年10月 - 2018年11月 |
ベトナム |
実証試験圃場管理・設営、収量調査、政策提言ペーパーに関するベトナム国内関係者からの意見聴取、水位センサー等計測器具現地搬入・設置 |
資源・環境管理 |
H30-0304 |
2018年11月 - 2018年11月 |
ラオス |
平成27年度主要普及成果「ラオスの焼畑二次林の有用樹種を含む樹木データベース」のフォローアップ調査 |
|
H30-0313 |
2018年10月 - 2018年11月 |
フィリピン |
研究打合せ、試験圃場等の状況調査、収穫調査 |
資源・環境管理 |
H30-0322 |
2018年11月 - 2018年11月 |
ラオス, タイ |
イネいもち病研究に関する打合せと圃場調査 |
農産物安定生産 |
H30-0157 |
2018年08月 - 2018年09月 |
マダガスカル |
技術情報伝達と普及活動動機づけ調査 |
農産物安定生産 |
H30-0194 |
2018年09月 - 2018年09月 |
モザンビーク |
乾季飼料作導入による資源循環型生産の高度化に関する調査 |
農産物安定生産 |
H30-0195 |
2018年09月 - 2018年09月 |
ベトナム, パラオ |
A1「気候変動対応」プロの現地検討会及びA3「アジア・島嶼資源管理」プロの現地検討会への参加 |
資源・環境管理 |