H30-0350 |
2018年11月 - 2018年12月 |
ベトナム |
1.ベトナムにおけるネットトラップのデータ回収及びウンカの飼育・殺虫剤感受性に関する実験(病害虫防除)、2. ベトナム南部植物保護研究センターにおける研究打合せ、調査準備(助成金) |
農産物安定生産 |
H30-0047 |
2018年05月 - 2018年08月 |
タイ, ラオス |
1.東南アジア連絡拠点業務、2.炭素蓄積圃場試験解析、3.天水田水稲への養分供給の解析 |
情報収集分析, 資源・環境管理, 高付加価値化 |
H30-0133 |
2018年08月 - 2018年12月 |
ケニア, ルワンダ, エチオピア |
アフリカ連絡拠点業務、理事長インセンティブ動向調査及びアフリカFall Armyworm会議への参加 |
情報収集分析 |
H30-0193 |
2018年09月 - 2018年11月 |
タイ, ラオス |
1.東南アジア連絡拠点業務、2.炭素蓄積圃場試験解析、3.天水田水稲への養分供給の解析 |
情報収集分析, 資源・環境管理, 高付加価値化 |
H30-0259 |
2018年10月 - 2018年11月 |
中国, タイ |
中国における国際学会での成果発表及びタイにおける植栽試験地調査並びに業務打合せ |
高付加価値化 |
H30-0277 |
2018年11月 - 2018年12月 |
南アフリカ, ナミビア |
「International Congress of Dipterology」(国際双翅目昆虫会議)への参加発表とAgriProteinでの情報収集 |
農産物安定生産 |
H30-0282 |
2018年10月 - 2018年11月 |
マレーシア |
搾汁機の修理点検及びSATRPSプロジェクトの協議 |
高付加価値化 |
H30-0288 |
2018年11月 - 2018年11月 |
ラオス |
雨季の観測データの回収、機材の撤去、土壌の採取・分析及び輸入、カウンターパートの国際学会発表内容の確認 |
高付加価値化 |
H30-0315 |
2018年11月 - 2018年12月 |
マダガスカル, フィリピン |
1.SATREPSマダガスカルプロ課題2「養分の吸収利用に優れた育種素材開発」における現地圃場試験の播種・移植、2.IRRIとの共同研究のサンプル、データ、実験器具の整理及び種子導入作業 |
農産物安定生産 |
H30-0316 |
2018年11月 - 2018年11月 |
中国 |
地域食料資源の栄養及び機能性成分に関する評価技術開発 |
高付加価値化 |
H30-0330 |
2018年11月 - 2018年12月 |
フィリピン, ミャンマー |
魚粉・魚油削減飼料の消化吸収率試験の実施及び熱帯水産資源プロジェクト年次会合出席 |
高付加価値化 |
H30-0338 |
2018年12月 - 2018年12月 |
ミャンマー |
C5熱帯水産資源プロジェクト年次会合への出席及びミャンマーにおける研究進捗状況の確認 |
高付加価値化 |
H30-0339 |
2018年12月 - 2018年12月 |
ミャンマー |
ミャンマーにおける熱帯水産資源プロジェクト年次会合出席 |
高付加価値化 |
H30-0185 |
2018年10月 - 2018年10月 |
エチオピア |
堆積土を利用した植栽試験の実施及び流域内樹木サンプリング他 |
資源・環境管理 |
H30-0186 |
2018年09月 - 2018年10月 |
エチオピア |
エチオピア北部の小流域における森林の保全・回復技術の開発 |
資源・環境管理 |
H30-0221 |
2018年09月 - 2018年09月 |
タンザニア |
実証サイト栽培試験開始 |
農産物安定生産 |
H30-0268 |
2018年10月 - 2018年11月 |
タンザニア |
実証サイト水管理の実態調査 |
農産物安定生産 |
H30-0290 |
2018年10月 - 2018年11月 |
エチオピア |
メケレ大学平坦地及び小流域上流傾斜地におけるコムギ栽培試験結果の確認。ため池堆砂を利用した造成農地の野菜栽培試験の確認。 |
資源・環境管理 |
H30-0309 |
2018年11月 - 2018年11月 |
インドネシア |
ガジャマダ大学大学院での講座及びバリ試験農場の視察 |
|
H30-0362 |
2018年12月 - 2018年12月 |
ベトナム |
野生イネの探索と育種素材の開発に関する研究打合せ |
農産物安定生産 |