目標2 飢餓をゼロに
- JIRCASの動き第46回熱研市民公開講座「イネの『時』を操る品種改良」(12月4日)の開催報告( )
- JIRCASの動き岩永理事長が第7回CGIARシステム理事会に出席( )
- JIRCASの動きギニア国農業研究所(IRAG)との共同研究開始に向けたワークショップを開催( )
- 現地の動きアフリカ緑の革命のための同盟(AGRA)「アフリカ農業年次報告2018~政府の力で農業構造改革を推し進めよ~[Catalyzing Government Capacity to Drive Agricultural Transformation (Issue 6)」の概要( )
- JIRCASの動き生産環境・畜産領域 前野浩太郎研究員が「第5回 食の新潟国際賞(21世紀希望賞)」を受賞( )
- JIRCASの動き国際農研共催の国際甘蔗糖技術者会議ワークショップが開催され、熱帯・島嶼研究拠点 寺島義文主任研究員の発表が若手研究者の最優秀発表賞を受賞( )
- 現地の動きアフリカにおけるツマジロクサヨトウ対策のための研究に関する国際会議の報告( )
- JIRCASの動き生産環境・畜産領域の中村智史研究員らが日本熱帯農業学会論文賞を受賞( )
- 研究プロジェクト国境を越えて発生する病害虫に対する防除技術の開発(病害虫防除)( )
- 研究プロジェクト不良環境でのバイオマス生産性が優れる新規資源作物とその利用技術の開発(高バイオマス資源作物)( )
- 研究プロジェクト不良環境に適応可能な作物開発技術の開発(不良環境耐性作物開発)( )
- 研究プロジェクトアフリカの食料問題解決のためのイネ、畑作物等の安定生産技術の開発(アフリカ食料)( )