目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
- イベント・シンポジウムJIRCAS国際シンポジウム2023
強靭な熱帯林と持続的な林業の共存を実現するイノベーションに向けて(2023-09-29) - 現地の動き867. 世界をつくる国際協力。「グローバルフェスタJAPAN2023」に出展(2023-09-28)
- 現地の動き862. 持続的開発推進における科学の役割(2023-09-21)
- 現地の動き857. パリ協定達成に向けた進展状況(2023-09-13)
- 現地の動き856.アジアモンスーン地域における科学・技術・イノベーションの適用を通じた持続可能な食料システムの変革の推進:グリーンアジア レポートシリーズ第1号を公表(2023-09-12)
- イベント・シンポジウム雑穀セミナー
『雑穀 - 栄養・農業・気候の課題に対応する潜在能力』(2023-08-23) - 現地の動き836. 気候変動への適応能力(2023-08-08)
- JIRCASの動き福岡県立八幡高等学校の理数科2年生が「筑波研究学園都市研修」として国際農研を訪問(2023-08-08)
- JIRCASの動き夏休みこども見学デー『スーパーフード「キヌア」の魅力』を開催しました(2023-08-07)
- JIRCASの動き8月2日~3日に夏休みこども見学デーとして『スーパーフード「キヌア」の魅力』 を開催(2023-07-26)
- 現地の動き825. 国連食料システムサミット第一回ストックテーキングモーメント・サイドイベント(2023-07-24)
- JIRCASの動き第50回 熱研市民公開講座を6月30日に開催しました(2023-07-18)
- JIRCASの動きアジア・アフリカ地域の農業普及員12名が国際農研を訪問―JICA課題別研修―(2023-06-29)
- 現地の動き809. 日本の熱帯農業研究現場の最前線 「熱研」(2023-06-29)
- 現地の動き807. 国家の管轄権の及ばない海洋地域の保全と持続性に向けた歴史的な合意(2023-06-27)
- 現地の動き798. ウクライナ情勢の食料安全保障への影響(2023-06-14)
- 現地の動き780. 黒海穀物イニシアチブの60日間延長(2023-05-19)
- JIRCASの動きカンボジアにおける水田水管理を通じたメタン排出削減 ~国際農研の提案課題がSATREPSに条件付き採択~(2023-05-19)
- 現地の動き767. JIRCASマンゴー遺伝資源サイト英語版の公開(2023-04-27)
- 現地の動き763. 地球システムと社会経済システム(2023-04-21)
- イベント・シンポジウムJIRCAS国際シンポジウム2023