JIRCASの動き

土浦市立土浦第三中学校の生徒35名が国際農研を訪問見学

令和元年9月24日(火)、国際農研が行う研究現場や地域の環境に関する学習を目的に、土浦市立土浦第三中学校の1年生35名と先生1名が、「つくばサイエンスツアー」を通じて国際農研を訪問しました。

米国ミシガン州立大学の教授が国際農研を訪問

令和元年10月2日(水)、米国ミシガン州立大学のDr. Brad Day教授、Dr. James Kells教授、筑波大学の渡邉和男教授が国際農研を訪問されました。

「グローバルフェスタJAPAN2019」出展報告

国際農研は、お台場センタープロムナードで9月28日(土)、29日(日)に開催された、「グローバルフェスタJAPAN 2019 Cheer up the world ~あなたのチカラを、世界に。~」に出展いたしました。

SATREPSパームトランクプロジェクトの発足記念式典を開催

2019年9月19日(木)、マレーシア理科大学(USM)Murad Mohd Noor講堂(マレーシア国ペナン島)において、国際農研とUSMが代表機関を務める地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS)実施プロジェクト「オイルパーム農園の持続的土地利用と再生を目指したオイルパーム古木への高付加価値化技術の開発(略称:SATREPSパームトランク)」の発足記念式典が執り行われました。

岩永理事長が国際農業研究協議グループ(CGIAR)のイネ研究プログラム(RICE-CRP)独立運営委員会に出席

2019年9月16日(月)~17日(火)に、RICE-CRP推進のための独立運営委員会がタイのバンコクで開催され、同委員会メンバーとして岩永理事長が出席しました。

タイ科学技術研究所(TISTR)と共同研究に係る覚書(MOU)を締結

タイ科学技術研究所(TISTR)と国際農研は、共同研究に関しての包括的研究協力覚書を締結しました。

2018年度JIRCASフェロー研究成果報告会を開催

令和元年9月5日(木)、2018年度JIRCASフェロー研究成果報告会を開催しました。

社会科学領域の小出淳司研究員が日本農業経営学会学会誌賞を受賞

社会科学領域の小出淳司研究員らの研究論文「アフリカの小規模家族農業における経営計画モデルの構築 ―モザンビーク北部ナカラ回廊の事例―」が日本農業経営学会学会誌賞を受賞しました。

太平洋地区米軍基地ハイスクールの約40名が国際農研を訪問

令和元年年9月10日(火)、科学的学力向上を目的とした太平洋地区米軍基地連携プロジェクト(STEMinars )に参加したハイスクール生徒(9~12年生)35名と先生6名が、「つくばサイエンスツアー」を通じて、国際農研(つくば本所)を訪問しました。

タイ国農業・協同組合省農業普及局(DOAE)ご一行が国際農研をご訪問

タイ国農業・協同組合省農業普及局(DOAE)ご一行が国際農研をご訪問されました。