JIRCASの動き
東海大学農学部の学生が熱帯・島嶼研究拠点(熱研)を訪問
令和6年9月6日(金)、東海大学農学部の学生17名と教職員2名が「総合農学実習」の一環として、熱帯・島嶼研究拠点(熱研)を訪問しました。
タイ科学技術博覧会2024に出展、国際農研の貢献が表彰されました
タイ科学技術博覧会は、年に1回開催されるタイ国最大の科学技術展覧会です。今年は8月16日から25日までの10日間、ノンタブリ県内のインパクト展示会議センターで開催されました。会期中、現地の小中学生、高校生を主として約20万人の来場者がありました。
駐日マラウイ共和国大使館が国際農研を訪問
令和6年8月2日(金)、駐日マラウイ共和国大使館のジョセフ・チクウェンバ副大使らが国際農研を訪問され、新しい食料システムの構築に向けた技術開発など、農業研究分野での協力可能性について意見交換を行いました。
「職場体験学習」つくば市立学園の森義務教育学校の第8学年が国際農研を訪問
令和6年7月25日(木)~26日(金)、つくば市立学園の森義務教育学校の第8学年(中学2年)学園生4名がキャリア学習「職場体験学習」として国際農研を訪問しました。同校の訪問見学は3回目です。
夏休みイベント「こども見学デー・つくばちびっ子博士2024」を開催しました
令和6年8月1日(木)、「こども見学デー」と「つくばちびっ子博士2024」の2つのイベントを、国際農研国際研究本館1階ロビーで開催しました。本イベントのテーマは、「一緒に学ぼう!開発途上地域の農林水産業」です。
プルサット州におけるキックオフミーティングおよび農民水利組合ワークショップを開催
2024年7月31日、カンボジア国プルサット州において、水田メタン排出削減SATREPSプロジェクトのキックオフミーティングおよび農民水利組合ワークショップを開催しました。
福岡県立八幡高等学校の2年生が「筑波研究学園都市研修旅行」で国際農研を訪問
令和6年8月1日(木)、福岡県立八幡高等学校の理数科2年生17名と先生1名が「筑波研究学園都市研修旅行」の一環として、国際農研を訪問しました。
山形県立山形南高等学校理数科2年生が「つくばサイエンスツアー」で国際農研を訪問
令和6年7月31日(水)、山形県立山形南高等学校理数科2年生40名と先生2名が「つくばサイエンスツアー」の一環として、国際農研を訪問しました。
静岡市立高等学校の科学探究科2年生が国際農研を訪問
令和6年7月23日(火)、静岡市立高等学校の科学探究科2年生21名と先生1名が、「つくばサイエンスツアー」を通じて国際農研を訪問しました。
栃木県立佐野高等学校2年生が「つくばサイエンスツアー」で国際農研を訪問
令和6年7月19日(金)、栃木県立佐野高等学校2年31名と先生3名が「つくばサイエンスツアー」の一環として、国際農研を訪問しました。