出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R04-0059 2022年07月 - 2022年08月 フィリピン フィリピンにおける海藻養殖技術開発に関する実験準備および市場調査
R04-0071 2022年08月 - 2022年08月 タイ 家畜飼養のためのキャッサバ廃棄物を用いた飼料作製の試験等、共同研究に関する協議
R04-0061 2022年08月 - 2022年08月 ガーナ 関係機関との協議、ため池調査、水文観測準備
R04-0025 2022年06月 - 2022年06月 ブルキナファソ 技術調整会議(TCC)出席、相手方研究者との成果とりまとめ、社会実装方法および研究成果の論文化についての打合せ
R04-0050,R04-0051,R04-0052 2022年07月 - 2022年08月 タンザニア 各関係機関への表敬訪問と研究対象地域の概観調査
R04-0054 2022年07月 - 2022年08月 ラオス 参加型水管理に向けた水質浄化試験及び聞き取り調査の準備
R04-0058 2022年07月 - 2022年08月 フィリピン JIRCAS-AQDワークショップ参加・発表、社会実装のための予備経営調査、海藻市場調査
R04-0063 2022年08月 - 2022年08月 フランス 第31回国際園芸学会議への参加及び同会議での発表
R04-0043 2022年07月 - 2022年08月 フランス サバクトビバッタの集合性に関する室内実験の実施、サバクトビバッタの卵期の耐乾性に関する室内実験の実施
R04-0045 2022年07月 - 2022年08月 フィリピン フィリピンにおけるナマコ中間育成技術開発にかかる現地調査および研究打合せ
R04-0032 2022年06月 - 2022年07月 タンザニア, ブルキナファソ 各関係機関への表敬訪問と研究対象地域の概観調査(タンザニア)、試験ほ場での定期観測データ確認と活動計画打合せ(ブルキナファソ)
R04-0046 2022年07月 - 2022年08月 フィリピン フィリピンにおけるミミガイおよびナマコの種苗生産技術開発に関わる実験および研究打合せ
R04-0021 2022年06月 - 2022年07月 タイ ツマジロクサヨトウの総合防除体系確立に向けた調査研究、サトウキビ白葉病の抵抗性評価手法開発に向けた調査研究
R04-0044 2022年07月 - 2022年07月 インドネシア, タイ プロジェクト活動に関する打合せ、実験材料サンプリング(インドネシア)、熱帯サイレージ調製用乳酸菌選抜利用(タイ)
R04-0083 2022年08月 - 2022年08月 インドネシア G20主席農業研究者会議(MACS-G20)テクニカルワークショップ出席
R04-0037 2022年06月 - 2022年07月 ラオス ラオスの現地圃場における黒米・ショウガ栽培試験の開始
R04-0038 2022年06月 - 2022年07月 ラオス ラオス黒米遺伝解析材料のポット試験の開始
R04-0039 2022年06月 - 2022年07月 マダガスカル マダガスカルにおける家計調査のとりまとめ、農家の消費行動に関する予備調査
R04-0042 2022年07月 - 2022年07月 インドネシア 「植物工場」開発技術の現地実証栽培に向けた基礎調査及び研究体制構築
R04-0001-2 2022年06月 - 2022年07月 イギリス, マダガスカル シェフィールド大学での国際共同研究、マダガスカル家計調査モニタリング・補足調査