出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H31-0149 2019年07月 - 2019年07月 中国 中国ソバ品種を用いた二次加工性向上のための予備糊化試験
H31-0172 2019年08月 - 2019年09月 ブルキナファソ, ナイジェリア 1.ブルキナファソINERAサリア支所でのリン鉱石施用試験実施、2.ブルキナファソ農村における作物の乾燥ストレス調査、3.ナイジェリアIITAでのササゲ栽培試験実施
H31-0179 2019年08月 - 2019年09月 ミャンマー 雨期水稲作における再生イネ試験の実施(気象並びに土壌環境調査、生育及び収量調査)
H31-0184 2019年08月 - 2019年08月 ラオス 1.ラオス淡水魚発酵調味料の保存性向上のための技術開発、2.ラオスにおける麹甘酒の嗜好性調査
H31-0201 2019年08月 - 2019年08月 マレーシア キックオフセレモニー・JCC会議事前打合せ
H31-0223 2019年09月 - 2019年09月 ベトナム 水稲作等における高収益低環境負荷技術の開発(夏秋作収穫)、JIRCAS-カントー大学気候変動プロジェクトワークショップ2019(JIRCAS-CTU ClimateChange project Workshop2019)への参加、発表
H31-0228 2019年09月 - 2019年09月 マレーシア SATREPS/パームトランク発足記念式典及び合同調整委員会(JCC)への出席
H31-0241 2019年09月 - 2019年09月 ラオス サバナケット県における水田養魚・溜め池養魚試験の実施、モニタリング、プロジェクト管理業務
H31-0032 2019年05月 - 2019年07月 タイ, パラオ 1.実証試験におけるモニタリング、収穫及び生産性評価(タイ:C5)、2.バベルダオブ島周辺における緑藻クビレズタの水中調査(パラオ:A3)
H31-0036 2019年05月 - 2019年06月 エチオピア エチオピア国キルテアウラエロ郡における現地プロジェクト検討会及びステークホルダー会議への参加
H31-0133 2019年07月 - 2019年08月 フィリピン 研修資料作成、技術研修実施、技術マニュアル素案作成及び実証試験に関する業務連絡調整
H31-0166 2019年08月 - 2019年08月 ブラジル, コロンビア GRA-LRG年次総会への参加(ブラジル)、BNI技術に係るSATREPS応募についての打合せ及び現地圃場視察(コロンビア)
H31-0181 2019年08月 - 2019年08月 ベトナム 気候変動対応プロ緩和策課題にて開発された諸技術の環境へ及ぼす影響評価のための調査実施
H31-0187 2019年09月 - 2019年09月 カンボジア カンボジアにおける総合的気候変動対応プロジェクト課題形成のためのFS調査
H31-0195 2019年09月 - 2019年09月 ブラジル ダイズ病害研究に関する年次検討会
H31-0208 2019年09月 - 2019年09月 タイ RICE CRP MELIAG 2019 Workshopへの出席
H31-0004 2019年04月 - 2019年08月 ドイツ, オランダ, フィリピン, ベルギー バイオマス燃料の普及及び開発に関する国際再生可能エネルギー機関(IRENA)での業務並びに共同研究の実施
H31-0035 2019年05月 - 2019年06月 エチオピア エチオピア国キルテアウラエロ郡における農民の森林保全意識に関する予備調査、現地プロジェクト検討会及びステークホルダー会議への参加
H31-0042 2019年05月 - 2019年07月 ブルキナファソ, モザンビーク 1. プロジェクトサイトの対象農家への営農記帳指導等(ブルキナファソ)、2. プロジェクトサイトのほ場試験参加農家への調査等(モザンビーク)
H31-0054 2019年05月 - 2019年08月 タイ, ベトナム 1.(タイ)サトウキビ白葉病に対する総合防除体系を確立するための調査研究、2.(ベトナム)イネウンカ類の共同研究推進のための打合せ