H31-0277 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ラオス |
サバナケット県における溜め池養魚試験のモニタリングと水田養魚の収獲、現地ワークショップの実施等プロジェクト管理業務 |
高付加価値化 |
H31-0278 |
2019年09月 - 2019年09月 |
マレーシア |
サイレージワークショップ参加 |
農産物安定生産 |
H31-0297 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ラオス |
JIRCAS-NAFRI-NUOL共同研究ワークショップ出席及びルアンパバーン県内チーク人工林視察 |
高付加価値化 |
H31-0300 |
2019年10月 - 2019年11月 |
中国 |
地域食料資源の栄養及び機能性成分に関する評価技術開発 |
高付加価値化 |
H31-0301 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ラオス |
JIRCAS-NAFRI-NUOL共同研究ワークショップへの出席、ラオスHRCとの研究打合せ、ラオス現地試験調査 |
高付加価値化 |
H31-0302 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ラオス, タイ |
〔フードバリューチェーン〕ラオス国立大学国際科学フォーラムへの参加及び伝統発酵食品の品質に係る特徴的成分、微生物に関する調査、〔農山村資源活用〕JIRCAS-NAFRI-NUOL共同研究ワークショップへの参加及びラオス淡水魚発酵調味料の保存性向上のための技術開発 |
高付加価値化 |
H31-0342 |
2019年11月 - 2019年11月 |
中国 |
高付加価値米の産地調査と課題調整 |
高付加価値化 |
H31-0157 |
2019年08月 - 2019年09月 |
タンザニア |
かんがい水利組織農家調査 |
農産物安定生産 |
H31-0193 |
2019年08月 - 2019年09月 |
ミャンマー, インドネシア |
気候変動対応プロに係る現地調査研究及び打合せ、国際灌漑排水委員会第70回国際執行理事会及び関連会議への出席 |
資源・環境管理 |
H31-0251 |
2019年09月 - 2019年09月 |
モザンビーク |
モザンビーク南部酪農農家の乾季後期における給与飼料サンプルの収集及び酪農農家の生乳販売可能範囲の推計調査の実施 |
農産物安定生産 |
H31-0274 |
2019年10月 - 2019年10月 |
ミャンマー |
洪水リスク対応策の試験地区における河川流量調査 |
資源・環境管理 |
H31-0364 |
2019年11月 - 2019年11月 |
イタリア |
植物遺伝資源に関する国際条約(ITPGR)会議参加 |
情報収集分析 |
H31-0175 |
2019年09月 - 2019年09月 |
エチオピア |
堆積土を利用した植栽試験及び流域内樹木サンプリングの実施、ドローン研修の開催 |
資源・環境管理 |
H31-0238 |
2019年10月 - 2019年10月 |
ラオス |
ラオスのコメ加工品販売に関わる動向調査 |
高付加価値化 |
H31-0261 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ベトナム, カンボジア |
1.ベトナムにおけるウンカの殺虫剤感受性検定及び抵抗性品種に関する情報収集、2.カンボジア王立農業大学及び調査地における研究打合せ |
農産物安定生産 |
H31-0282 |
2019年11月 - 2019年11月 |
台湾 |
第17回ISRFGの参加と成果発表 |
農産物安定生産 |
H31-0295 |
2019年10月 - 2019年11月 |
ブルキナファソ |
1.JST中間評価現地調査対応、技術調整会議開催、国産肥料工場建設計画検討委員会開催、肥料製造パイロットプラント受け取り式への参加、他、2.現地検討会への参加 |
資源・環境管理 |
H31-0341 |
2019年11月 - 2019年11月 |
タイ |
タイにおける発酵米粉工場の経営調査 |
高付加価値化 |
H31-0203 |
2019年08月 - 2019年09月 |
マダガスカル |
技術普及活動への動機づけ調査 |
農産物安定生産 |
H31-0212 |
2019年09月 - 2019年10月 |
フィリピン, マレーシア, インドネシア |
1.島嶼環境プロジェクト(仮称)形成のためのFS調査、2.フタバガキ科樹種の成長応答予測のための野外調査、3.フタバガキ科樹種の材質評価のための野外調査、4.マングローブの資源量に関する調査 |
情報収集分析, 高付加価値化 |