H29-0093 |
2017年05月 - 2017年06月 |
タイ |
高バイオマス資源作物に関する調査研究及び研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0094 |
2017年06月 - 2017年06月 |
タイ |
設計検討会、圃場調査、試験材料養成 |
農産物安定生産 |
H29-0099 |
2017年06月 - 2017年07月 |
タイ |
エリアンサスの遺伝解析に関する調査研究およびH29年度計画会議・研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0032 |
2017年05月 - 2017年05月 |
イギリス |
コムギイニシアティブによる肥料利用効率(NUE)ワークショップへの参加 |
資源・環境管理 |
H29-0040 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ラオス |
農業ICT導入によるフードバリューチェーン改善効果の評価 |
高付加価値化 |
H29-0072 |
2017年05月 - 2017年06月 |
インド, パラオ |
共同研究契約締結推進(インド)、技術実証準備(パラオ) |
資源・環境管理 |
H29-0083 |
2017年06月 - 2017年06月 |
ブルキナファソ |
試験圃場の設定、土壌試料採取ならびにC/Pとの研究詳細打合せ |
資源・環境管理 |
H29-0084 |
2017年06月 - 2017年06月 |
アイルランド |
第26回世界食料見通し会合参加 |
情報収集分析 |
H29-0088 |
2017年06月 - 2017年06月 |
アメリカ |
Plant Biology 2017 参加 |
農産物安定生産 |
H29-0004 |
2017年04月 - 2017年06月 |
ケニア, エチオピア |
アフリカ連絡拠点業務、メケレ視察同行、IFNA第一回運営委員会・パートナー会議出席 |
情報収集分析 |
H29-0007 |
2017年04月 - 2017年04月 |
マダガスカル |
ケイ素の肥培管理技術に関するイネの収量調査 |
農産物安定生産 |
H29-0008 |
2017年04月 - 2017年04月 |
ベトナム |
地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発 |
資源・環境管理 |
H29-0019 |
2017年04月 - 2017年06月 |
ベトナム, カンボジア |
ベトナムにおける農家調査およびウンカの発生数調査とトラップ設置準備(病害虫防除)、ベトナム南部・カンボジアにおける農家調査およびウンカの発生数調査(科研費) |
農産物安定生産 |
H29-0026 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ラオス |
ため池水位変動・表面流出観測の開始、雨季の陸稲栽培試験、プロジェクトAnnualmeetingおよびステアリングコミッティの準備・参加 |
高付加価値化 |
H29-0051 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ラオス, ミャンマー |
ラオスにおける共同研究年次会合・運営委員会出席及びミャンマーにおける共同研究推進のための意見交換 |
高付加価値化 |
H29-0053 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ラオス |
ラオスHRCとの研究打合せ、ラオス現地試験調査および増殖法試験、JIRCAS-NAFRI-NUOL共同研究年次会合への出席 |
高付加価値化 |
H29-0058 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ラオス |
ラオスにおける共同研究年次会合・運営委員会出席及びラオスチーク林現地調査の視察 |
高付加価値化 |
H29-0061 |
2017年05月 - 2017年05月 |
エチオピア |
H29年度の計画説明と情報収集 |
資源・環境管理, 情報収集分析 |
H29-0068 |
2017年06月 - 2017年06月 |
フィリピン, 韓国 |
フィリピンおよび韓国におけるイネいもち病研究に関する打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0069 |
2017年05月 - 2017年06月 |
インド |
ライシメータを用いた除塩対策技術実証試験の準備 |
資源・環境管理 |