出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R06-0145 2024年07月 - 2024年08月 ペルー ペルーにおけるバナナ病害発生状況の調査、および研究打ち合わせ
R06-0137 2024年08月 - 2024年08月 インド 国際農業経済学会参加
R06-0131 2024年07月 - 2024年08月 ラオス 農家世帯調査票作成、世帯サンプリングと調査票の試行
R06-0126 2024年08月 - 2024年08月 タイ 新産業酵母によるキャッサバパルプの発酵と牛への飼養試験
R06-0113 2024年08月 - 2024年09月 タンザニア ・ほ場漏水対策、土水路漏水対策、ほ場均平化対策(アフリカ稲作支援)
・水資源利用効率化対策モニタリング、天水水田現況調査(アフリカ稲作システム)
R06-0093 2024年07月 - 2024年08月 カンボジア, タイ ・ツマジロクサヨトウの総合防除体系確立に向けた調査研究(越境性害虫)
・ツマジロクサヨトウのスマートで持続的な防除体系を構築するための調査研究(二国間日タイ)
R06-0087 2024年06月 - 2024年06月 タイ キノボリウオの水田養魚試験およびキノボリウオのミズアブ飼料等を給餌する試験の現況確認
R06-0078 2024年05月 - 2024年05月 台湾 DFNetIIIプロジェクト現地視察およびフォーラム(DFNet III Project Field Trip and Forum)への出席
R06-0231 2024年08月 - 2024年08月 マダガスカル マダガスカル稲作生産の持続的かつ生産増に向けた革新的技術の普及プロジェクトの詳細策定調査
R06-0189 2024年08月 - 2024年08月 ベトナム 間断灌漑実施・未実施農家調査
R06-0185 2024年08月 - 2024年08月 タイ 長期連用試験での圃場調査、土壌輸入、研究打ち合わせ
R06-0172 2024年08月 - 2024年08月 タイ タイ国コンケン畑作物研究センター(KKFCRC)での調査の実施、サトウキビ国際技術者会議Agronomy sectionワークショップへの参加
R06-0160 2024年07月 - 2024年08月 インドネシア パジャジャラン大学での共同研究打合せとイチゴ栽培試験の調査
R06-0154 2024年07月 - 2024年08月 ベトナム 1) キャッサバモザイク病抵抗性品種の作出技術構築の為のキャッサバモザイク病ウイルス (SLCMV) のDNA定量に関わる実験
2) キャッサバの枝分かれ制御技術研究の為の植物体の確認及びRNA抽出実験
R06-0139 2024年07月 - 2024年08月 インド ソルガムでの生物的硝化抑制(BNI)に関する栽培試験および今後の共同研究推進のための打合せ
R06-0138 2024年08月 - 2024年08月 インド 第32回国際農業経済学会での研究成果発表
R06-0128 2024年07月 - 2024年07月 フィリピン フィリピン稲研究所でのイネの肥料低減の実証に関する打ち合わせ
R06-0086 2024年06月 - 2024年07月 マレーシア カキ稚貝用中間育成装置の現場普及
R06-0148 2024年07月 - 2024年07月 ベトナム ・イネ根系改良系統の雨季作試験の表現型調査(MIRSA-4水田)
・3期作集約栽培水田での雨季作試験の設定(理事長インセンティブ)
R06-0147 2024年07月 - 2024年07月 アメリカ ムーンショット型農林水産研究開発事業「サイバーフィジカルシステムを利用した作物強靱化による食料リスクゼロの実現」の大課題1「作物強靱化技術の開発」に関連した、The 34th International Conference on Arabidopsis Research (ICAR 2024)における研究成果の発表と情報収集