・ラオス黒米由来育種材料の栽培試験の収穫(新需要創造)
・雨季作試験の生育調査および浮稲栽培農家の視察(理事長インセンティブ)
成果の概要
ラオスの稲換金作物研究センター及び畑地農業研究センターの畑圃場で黒米品種と白米品種を交配して得られたF7集団の成熟期調査を行い、それらを収穫した。さらに、収穫後の調査と次年度の栽培試験について両センターの共同研究者と討議した(新需要創造プロジェクト)。7月下旬にベトナムメコンデルタの3期作集約栽培水田で開始した雨季作栽培試験の生育調査を行った。さらに、研究サイトを選抜するため、雨季の洪水に対する課題とニーズを浮稲栽培農家圃場で調査した。また、浮稲栽培と水田養魚は相乗効果が期待されたため、研究を検討することとした(理事長インセンティブ課題)。
ラオス
ベトナム