出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H26-0144 2014年06月 - 2014年07月 セネガル, ベナン アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進
H26-0145 2014年07月 - 2014年08月 フィリピン 海面複合養殖技術開発のための現地調査及び実験の実施
H26-0146 2014年06月 - 2014年06月 メキシコ 第52回世界水会議(WWC)理事会及びラテンアメリカ水週間出席のため
H26-0147 2014年07月 - 2014年07月 モザンビーク 研究計画についての討議、4年次ワークプラン作成及び合同技術会議(JTC)の準備、ナカラ回廊地域における有用土壌微生物に関する調査
H26-0148 2014年07月 - 2014年08月 カナダ 25th International Conference on Arabidopsis Research(シロイズナズナ研究に関する国際会議)に出席、ポスター発表
H26-0149 2014年08月 - 2014年08月 オーストラリア 国際植物バイオテクノロジー学会(IAPB2014)参加
H26-0150 2014年07月 - 2014年07月 ラオス 農業研究センター(ARC)における圃場実験開始、ナームアン村における実証試験の開始、在来大型魚の資源生態調査
H26-0151 2014年07月 - 2014年07月 ベトナム CDM事業への出資予定企業との協議、CDM事業の品質管理と品質保証(QC/QA)の実施
H26-0152 2014年07月 - 2014年08月 有機質肥料の窒素含量分析、土壌中硝酸態窒素等の溶脱試験準備、発酵床豚舎モニタリング
H26-0153 2014年07月 - 2014年08月 ガーナ ため池試験施工準備
H26-0154 2014年07月 - 2014年08月 ガーナ ため池現況調査(アフリカ稲作普及)及び土壌硬化剤の原料収集、加工、試験
H26-0155 2014年07月 - 2014年08月 ブルキナファソ 植林/アグロフォレストリーにかかる農家圃場での果樹導入試験及び展示圃場での植林の実施
H26-0156 2014年08月 - 2014年08月 ドイツ 「International Congress of Dipterology」(国際双翅目昆虫会議)への参加及び発表
H26-0157 2014年07月 - 2014年07月 フィリピン 肥料溶脱測定の技術指導
H26-0158 2014年07月 - 2014年08月 ベトナム 第4期(春夏作)水稲のGHG試料、測定記録、自記水位計データ・収量調査結果の回収、第5期(夏秋作)水稲の調査準備
H26-0159 2014年07月 - 2014年08月 マーシャル諸島 野菜栽培試験の収穫調査
H26-0160 2014年07月 - 2014年08月 モンゴル ステップ帯での草量調査及び気象水文環境研究所(IMHE)モニタリングとの相互検証
H26-0161 2014年07月 - 2014年07月 中国, ラオス, カンボジア, ベトナム イネ創生プロ、いもち病ネットワーク研究の研究打ち合わせ及び圃場視察
H26-0162 2014年08月 - 2014年08月 ガーナ 後期稲栽培試験の播種及び観測機器メンテナンス
H26-0163 2014年08月 - 2014年08月 タイ 発酵米麺カノムチンの組織学的検討に向けたモデルの作成