H26-0164 |
2014年08月 - 2014年08月 |
マレーシア |
パーム幹の糖蓄積試験の分析結果の検討と機能性肥料試験の確認 |
農村活性化 |
H26-0165 |
2014年08月 - 2014年08月 |
ラオス, タイ |
a)農業研究センター(ARC)における圃場実験、ナームアン村における実証試験のモニタリング、在来大型魚の資源生態調査 b)メコン川在来魚類3種の成長解析及び繁殖生態調査 |
農村活性化 |
H26-0166 |
2014年08月 - 2014年08月 |
マレーシア |
技術移転ワークショップでの講演ならびに成果の実用化に向けた意見交換 |
農村活性化 |
H26-0167 |
2014年07月 - 2014年08月 |
ブルキナファソ |
再生可能エネルギーに係る活動計画の作成のための現地調査及び情報収集 |
資源環境管理 |
H26-0168 |
2014年07月 - 2014年08月 |
フィリピン |
サトウキビ栽培における基肥溶脱調査 |
資源環境管理 |
H26-0169 |
2014年07月 - 2014年07月 |
インドネシア |
インドネシア中部ジャワの多収水田における栽培試験の設定 |
食料安定生産 |
H26-0170 |
2014年07月 - 2014年10月 |
|
バイオマスエネルギーの開発・普及に関する国際再生可能エネルギー機関(IRENA)での業務及び、JIRCASとの共同研究の調整 |
情報収集・提供 |
H26-0171 |
2014年08月 - 2014年08月 |
フィリピン |
試験飼料などの設計、作製及び分析 |
農村活性化 |
H26-0172 |
2014年07月 - 2014年08月 |
ウズベキスタン |
関係機関協議、灌漑排水技術調査の実施 |
|
H26-0173 |
2014年07月 - 2014年12月 |
フィリピン, ラオス, インドネシア, タイ, ミャンマー, 台湾 |
2014年雨期作の試験及び作付け及びラオスでの圃場視察、インドネシア(遺伝資源開発に関する国際会議)、タイ(IRC2014)での国際会議参加 |
資源環境管理 |
H26-0174 |
2014年07月 - 2014年08月 |
トンガ |
地下水観測による現状把握、モデル化のための気象・地下水観測データ収集・整理 |
資源環境管理 |
H26-0175 |
2014年07月 - 2014年08月 |
ナイジェリア |
西アフリカにおけるヤムの遺伝的多様性の解析 |
食料安定生産 |
H26-0176 |
2014年08月 - 2014年08月 |
フランス |
国際会議(Phosphorus in Soils and Plants : PSP5)への参加 |
食料安定生産 |
H26-0177 |
2014年07月 - 2014年07月 |
ベトナム |
中間レビュー同行及び現地調査、研究打ち合わせ |
農村活性化 |
H26-0178 |
2014年08月 - 2014年09月 |
中国 |
広域的有機資源循環による生産性改善に関する調査 |
農村活性化 |
H26-0179 |
2014年08月 - 2014年08月 |
ベナン, トーゴ |
Africa Rice Center が実施する「内陸低湿地のための水田、市場アクセス、コメ生産技術 (SMART-IV)プロジェクト」の評価 |
食料安定生産 |
H26-0183 |
2014年08月 - 2014年09月 |
フランス |
国際会議出席及びプロジェクト研究に関する打合せ |
|
H26-0184 |
2014年08月 - 2014年09月 |
モンゴル, 中国 |
冬季試験用のサイレージ調製と第5回日中韓草地学会議への参加 |
資源環境管理 |
H26-0185 |
2014年08月 - 2014年09月 |
フランス, ドイツ |
国際会議出席及びプロジェクト研究に関する研究打ち合わせ |
食料安定生産 |
H26-0186 |
2014年07月 - 2014年08月 |
モンゴル |
モンゴル国ステップ帯の草原における夏季の草量調査及び森林ステップ帯における夏季の放牧圧把握調査 |
資源環境管理 |