JIRCASの動き
農村開発領域の池浦主任研究員が国際水田・水環境工学会(PAWEES)の論文賞を受賞
JIRCAS農村開発領域の池浦 弘主任研究員が国際水田・水環境工学会(International Society of Paddy and Water Environment Engineering:PAWEES)の論文賞「Best Paper Award “SAWADA Prize”」を受賞しました。
岩永理事長がCOP23のサイドイベントに参加
岩永理事長はドイツ・ボンにて開催中の第23回気候変動枠組条約締約国会議(COP23、11月6日〜17日)のサイドイベント「気候変動の下での持続可能な食料生産の実現に向けたグローバルリサーチアライアンス(GRA)の取組」に参加・発表を行いました。
岩永理事長が第5回CGIARシステム理事会に出席
11月9日(木)、10日(金)に第5回国際農業研究協議グループシステム理事会が、国際熱帯農業センター(CIAT)(コロンビア・カリ)で開催され、岩永理事長が出席しました。
SATREPSマダガスカルWebページ公開
JIRCASがマダガスカルで実施するJICA-JST地球規模課題(SATREPS)のWebページが公開されました。
https://www.jircas.go.jp/ja/satreps
2017年若手外国人農林水産研究者表彰報告
平成29年11月2日、国連大学ウ・タント国際会議場において若手外国人農林水産研究者表彰(農林水産省農林水産技術会議主催)の表彰式典が挙行され、開発途上地域のための農林水産業及び関連産業に関する研究開発に優れた功績を挙げた3人の若手外国人研究者が表彰されました。
JIRCAS国際シンポジウム2017「国際農業・食料・栄養研究における女性研究者の活躍推進」を開催(速報)
JIRCASは、平成29年11月2日、国際農業・食料・栄養研究における女性研究者の活躍推進をめざし、国際シンポジウムを開催しました。
JIRCAS特別セミナー「栄養強化作物の開発」を開催しました
平成29年11月1日にHarvestPlusの創設責任者のDr. Bouis氏らを招いて、栄養強化作物の開発に関わるセミナーを開催しました。
国際塩水農業研究センター(ICBA)のIsmahane Elouafi所長がJIRCASを訪問されました
平成29年10月31日に国際塩水農業研究センター(International Center for Biosaline Agriculture: ICBA)の所長 Ismahane Elouafi博士がICBA中央アジア・コーカサス事務所のKristina Toderich博士とともにJIRCASを訪問されました。