JIRCASの動き

第38回熱研市民公開講座「タイにおけるサトウキビ生産の現状と多用途利用に向けた取り組み」(2月25日)の開催報告

沖縄県石垣市に所在する熱帯・島嶼研究拠点(熱研)では、熱研の研究活動の一端を分かり易く市民のみなさまに紹介し、研究活動を理解していただくとともに研究情報が市民のみなさまの生活の一助になることを期待し、熱研市民公開講座を開催しています。2007年5月に初めて開催した熱研市民公開講座も、今回で38回目となりました。

イスラエル国駐日大使がJIRCASを訪問

平成28年2月16日に、イスラエル国駐日大使Ruth Kahanoff閣下他2名の皆様がJIRCASを訪問し、当センターの研究活動とイスラエル国の農業研究について意見交換を行いました。

「フタバガキ林の生態学的、遺伝学的研究セミナー:持続的森林経営におけるその役割」開催報告

JIRCASがマレーシア森林研究所と実施しているプロジェクト研究課題「マレーシア・フタバガキ択伐林業の持続性評価及び向上技術の開発」について、研究成果の発表ならびに普及広報を目的に表記のテーマでセミナーが開催されました。

天皇・皇后両陛下が国際イネ研究所(IRRI、フィリピン)をご訪問-JIRCAS研究者による両陛下への研究紹介-

天皇皇后両陛下が、2016年1月29日にフィリピン国ロスバニョスの国際イネ研究所(IRRI)を訪問されました。その際、JIRCASから同研究所に派遣されている林 慶一 副プロジェクトリーダーから両陛下に研究紹介が行われました。

JIRCASとマダガスカル国立農村開発応用研究センターがMOUを締結 -マダガスカルにおける農業研究支援の活性化に向けて-

2016年1月28日に、マダガスカル共和国の研究機関であるFOFIFA(マダガスカル国立農村開発応用研究センター)の Aime Lala Razafinjara所長がJIRCASを訪問され、今後の研究協力に関する包括的MOU(研究協力に関する覚書)が締結されました。

第18回熱研農業技術講習会「果樹栽培で役に立つロープの結び方(実践編)」(1月26日)の開催報告

JIRCAS熱帯・島嶼研究拠点では、平成28年1月26日に、第18回熱研農業技術講習会「果樹栽培で役に立つロープの結び方(実践編)」を開催いたしました。

トムソン・ロイター社が論文の引用動向分析による、影響力の高い科学者を発表 ー高被引用論文著者(Highly Cited Researchers)の「植物・動物学」分野において、JIRCASの藤田泰成主任研究員、圓山恭之進主任研究員を選出ー

世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイターが、2016年1月19日に発表した“高被引用論文著者”にJIRCASの藤田泰成主任研究員と圓山恭之進主任研究員が選出されました。

JIRCAS研究プログラム「農村活性化」のプログラムディレクターがタイ王国・カセサート大学Siree Chaiseri副学長を表敬訪問

 今期中期計画における「農村活性化プログラム」の研究成果に対する感謝を表すため、2015年12月14日に、齋藤昌義プログラムディレクターをはじめとする研究職員が、カセサート大学副学長Siree Chaiseri准教授を表敬訪問しました。

農村開発領域の松本主任研究員、社会科学領域の平野主任研究員、鬼木主任研究員(乾燥地草原保全プロジェクト)に,モンゴル国立農業大学が「友好大使」の称号を授与

JIRCAS農村開発領域の松本武司主任研究員、社会科学領域の平野聡主任研究員、鬼木俊次主任研究員が、モンゴル国立農業大学に、2015年12月3日付で「友好大使」の称号を授与されました。

JIRCASがアジア太平洋地域林業研究機関連合(APAFRI)第7回総会において次期役員に選出

去る2015年9月20日にクアラルンプールにおいて、アジア太平洋林業研究機関連合第7回総会が開催され、JIRCASからは野田巌林業領域長が出席しました。