JIRCASの動き

タイ王室森林局がJIRCASとの共同研究プロジェクト成果「東北タイにおけるチーク植栽土壌適地図の作成」(国際農林水産業研究成果情報第20号平成24年度主要普及成果)を活用し新たに東北タイ4県域分を追加

「東北タイのチーク植栽土壌適地図」は、JIRCASのホームページではデータベースのコーナーにおいて日本語のほか英語・タイ語で、RFDのホームページではe-bookのコーナーで公開され随時ダウンロード可能となっています。

「タイにおける持続的林業振興のための森林資源の利活用技術の高度化に関するワークショップ」開催報告

JIRCASがタイとマレーシアで実施している共同研究プロジェクト「東南アジアにおける持続的利用を通じた森林管理・保全技術開発」(持続的林業)のうちタイ王室森林局と実施しているプロジェクト研究課題「森林が提供する多様な生態資源活用技術の高度化」が、研究成果の発表ならびに普及広報を目的に開催されました。

「アジア・太平洋地域における開発のための農業研究投資に関するハイレベル政策対話」に参加

JIRCASは、アジア・太平洋地域の農業研究機関等で構成されるアジア太平洋農業研究機関協議会(APAARI)のメンバーとして、本会議に参加し、岩永勝理事長が、気候変動に対応した農業と持続的農業への研究投資を議論するセッションで座長を務めるとともに、日本の農業研究政策に関するポスター発表を行いました。

国際熱帯農業研究所の年次会議においてJIRCASの共同研究成果を発表

JIRCASは2011年度から、西アフリカの地域作物であるヤム*とササゲ**の改良を促進するため、国際熱帯農業研究所(IITA; 在ナイジェリア)と共同研究プロジェクトを実施しています。

タイ王国農業・協同組合省ご一行がJIRCASを訪問

平成27年9月2日、タイ王国農業・協同組合省の関係者5名ならびに在京タイ王国大使館員1名がJIRCASを訪問されました。

農林水産省 消費者の部屋 特別展示「未来へつなぐ東北のめぐみ~再生に向けた歩み~」への協力

国際農林水産業研究センターでは、東日本大震災からの農林水産業における復興の取り組みの一環として3月9日から13日にかけて開催された、農林水産省 消費者の部屋 特別展示「未来へつなぐ東北のめぐみ~再生に向けた歩み~」に協力しました。

JIRCASと北海道大学(大学院農学研究院・大学院農学院・農学部)が研究開発・教育に関する連携・協力協定を締結

国際農林水産業研究センター(JIRCAS)は、北海道大学大学院農学研究院・大学院農学院・農学部と「相互の研究開発と教育の発展を目的とした連携・協力に関する協定書」を締結することと致しました。同協定の締結・調印式を平成27年3月17日11:30にJIRCAS本所国際会議室において執り行い、JIRCAS 岩永 勝(いわなが まさる)理事長と北海道大学大学院農学研究院 丸谷知己(まるたに ともみ)院長により同協定書が取り交わされました。 

国際生物的硝酸化成抑制(BNI)ワークショップ2015開催報告

国際生物的硝酸化成抑制(BNI)ワークショップ2015が2015年3月2日に国際農林水産業研究センターで開催されました。

JIRCASプロジェクト「東南アジアにおける反すう家畜からのメタン発生量モニタリング技術および抑制技術の開発」ワークショップ開催報告

2015年2月25日、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)とコンケン大学(タイ)の共催で、JIRCASプロジェクト「東南アジアにおける反すう家畜からのメタン発生量モニタリング技術および抑制技術の開発」のこれまでの進捗状況の確認と取りまとめに向けたワークショップを開催しました。

JIRCAS 岩永 勝 理事長がナイジェリアの国際熱帯農業研究所(IITA)を訪問

平成27年2月4日から6日にかけて、JIRCAS 岩永 勝 理事長が、ナイジェリアの国際熱帯農業研究所(International Institute of Tropical Agriculture、以下IITA)を訪問しました。