出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H26-0570 2015年03月 - 2015年03月 タンザニア, マダガスカル アフリカ稲作振興及びGRiSPプロジェクトに関わる共同研究推進
H26-0571 2015年02月 - 2015年03月 タイ 試験圃場の収穫、研究打ち合わせ等
H26-0572 2015年03月 - 2015年03月 フィリピン 国際稲研究所(IRRI)にて、会議参加及び2015年乾期作の収穫時調査
H26-0574 2015年03月 - 2015年03月 フィリピン 飼育成長試験に関する研究打ち合わせ
H26-0575 2015年02月 - 2015年02月 ガーナ ヤムの普及に係るプロジェクト(YIIFSWA)報告会及び技術諮問委員会(TAC)会合参加
H26-0576 2015年03月 - 2015年03月 ガーナ タマレの実証圃場調査
H26-0577 2015年02月 - 2015年03月 コロンビア, メキシコ 組換えイネの干ばつ試験の状況、組換え体の管理状況確認、研究打合せ等
H26-0578 2015年02月 - 2015年02月 コロンビア 組換えイネにおける導入遺伝子の発現解析、生理的評価を実施、研究打合 せ
H26-0581 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム 現地試験の準備と打ち合わせ
H26-0582 2015年03月 - 2015年03月 ウズベキスタン 暗渠排水技術調査及び垂直排水調査の実施、データ収集
H26-1002 2014年05月 - 2015年03月 ベトナム, インドネシア, タイ 反すう家畜からのメタン排出量削減技術の開発
H26-1003 2014年05月 - 2014年10月 ラオス 持続的な商品畑作物生産のための肥培管理技術の開発
H26-1004 2014年06月 - 2014年09月 ラオス ラオス農山村における農家経済及び農業経営の実態把握と解析
H26-1005 2014年12月 - 2015年02月 ラオス 持続的な商品畑作物生産のための肥培管理技術の開発
H25-0006 2013年04月 - 2013年04月 モンゴル ステップ地域の春期の採食量推定試験の実施
H25-0009 2013年04月 - 2014年05月 モザンビーク JICA技プロ「ナカラ回廊農業開発研究・技術移転能力向上プロジェクト」における研究調査業務
H25-0020 2013年04月 - 2014年05月 モザンビーク 施肥試験の収量調査、栽培マニュアルの最終化
H25-0023 2013年05月 - 2013年07月 ガーナ, ブルキナファソ 国際会議参加、プロジェクト年次会議参加等
H25-0035 2013年05月 - 2013年08月 タイ 白葉病感染リスク要因推定のための調査研究
H25-0036 2013年05月 - 2013年05月 モザンビーク JICA技プロ「ナカラ回廊農業開発研究・技術移転能力向上プロジェクト」における研究調査業務