H29-0461 |
2018年03月 - 2018年03月 |
2018年03月 - 2018年03月 |
タイ, ベトナム |
タイの長期連用試験データの整理と解析、水稲雨期作低収量対策技術の開発 |
資源・環境管理 |
H29-0370 |
2018年01月 - 2018年03月 |
2018年01月 - 2018年03月 |
タイ, ラオス |
1.東南アジア連絡拠点業務、2.炭素蓄積圃場試験解析、3.後背丘陵地から水田への養分供給の把握 |
情報収集分析, 資源・環境管理, 高付加価値化 |
H29-0483 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ |
高バイオマス資源作物に関する調査研究及び研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0482 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ |
エリアンサスの遺伝解析に関する調査研究および研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0481 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ |
高バイオマス資源作物プロに関する調査研究および研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0429 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ |
地域食料資源品質評価技術の開発 |
高付加価値化 |
H29-0438 |
2018年01月 - 2018年03月 |
2018年01月 - 2018年03月 |
タイ, ミャンマー |
サトウキビ白葉病に対する総合防除体系を確立するための調査研究、JISNAS – WUR Joint Seminar and Workshop 2018参加 |
農産物安定生産 |
H29-0427 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
ラオス, タイ |
1.ラオス、タイ伝統発酵食品の保存性・風味に係る成分、微生物に関する分析、2.ラオス淡水魚発酵調味料の変敗成分発生に関する分析 |
高付加価値化 |
H29-0418 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
マレーシア, タイ, インドネシア |
1-1. サップフローセンサーの設置準備と観測機器の整備、1-2. 環境に対する成長応答予測の林業へ導入の検討、1-3. 遺伝子発現データの大量収集の開始、1-4. マネージメントコミッティーの開催、2-1. クローン検定林の表現型解析と研究打合せ、3-1. 採取したサンプルの管理と研究打合せ、4-1. オイルパームRNAサンプルの輸入 |
高付加価値化 |
H29-0415 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ, ベトナム |
ウシエビ混合養殖第3回実証試験の実施及びベトナムにおける実証試験実施可能性調査 |
高付加価値化 |
H29-0406 |
2018年03月 - 2018年03月 |
2018年03月 - 2018年03月 |
タイ |
穀物資源の流通保全・利用加工技術の開発 |
高付加価値化 |
H29-0485 |
2018年03月 - 2018年03月 |
2018年03月 - 2018年03月 |
タイ |
糖化装置実証試験検討及び次年度研究打合せ |
高付加価値化 |
H29-0484 |
2018年03月 - 2018年03月 |
2018年03月 - 2018年03月 |
タイ |
糖化装置実証試験検討及び次年度研究打合せ |
高付加価値化 |
H29-0493 |
2018年03月 - 2018年03月 |
2018年03月 - 2018年03月 |
ミャンマー, タイ |
プロジェクト進行管理及び関係機関との打合せ |
高付加価値化 |
H29-0410 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ, ベトナム |
地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発 |
資源・環境管理 |
H29-0456 |
2018年02月 - 2018年02月 |
2018年02月 - 2018年02月 |
タイ, マレーシア |
1. タイ王室森林局とのプロジェクト運営打合せ、2. マレーシア森林研究所とのプロジェクトマネージメントコミッティ出席 |
高付加価値化 |
H29-0437 |
2018年02月 - 2018年03月 |
2018年02月 - 2018年03月 |
タイ, ブラジル, アルゼンチン, パラグアイ |
「サトウキビ白葉病ワークショップ」参加と白葉病に関する研究打合せ、「さび病を中心とする大豆病害の抵抗性育種素材・品種の開発」の研究打合せ |
農産物安定生産 |
H29-0426 |
2018年01月 - 2018年02月 |
2018年01月 - 2018年02月 |
タイ |
1.東北タイの砂質土壌におけるチーク苗木の植栽技術の高度化、2.エチオピア北部の森林土壌の水分ならびに栄養に関するデータ解析 |
高付加価値化, 資源・環境管理 |
H29-0425 |
2018年02月 - 2018年02月 |
2018年02月 - 2018年02月 |
タイ |
チーク人工林の付加価値化育林技術と利用可能材積評価 |
高付加価値化 |
H29-0403 |
2018年02月 - 2018年02月 |
2018年02月 - 2018年02月 |
タイ |
リモートセンシングによるチーク林分材積推定に係る調査 |
高付加価値化 |