JIRCASの動き

前野浩太郎研究員の著書が新書大賞を受賞

JIRCAS生産環境・畜産領域の前野浩太郎研究員の著書「バッタを倒しにアフリカへ」(光文社)が新書大賞を受賞しました。

インド農業研究委員会(ICAR)との間で共同研究に関する覚書(MoU)を締結

JIRCASとICARは、2018年2月9日付けで、共同研究に関する包括的な覚書を締結しました。JIRCASはCSSRIならびにIARIと、塩害軽減に向けた暗渠排水技術と耐塩性作物開発の分野で共同研究を本格的に開始します。

生産環境・畜産領域の中村達主任研究員が第62回(2018年次)日本応用動物昆虫学会学会賞に選定されました

東南アジア地域における天敵利用や飼料への昆虫利用等の課題に精力的に取り組むとともに、農業害虫の有用天敵であるヤドリバエ類の行動生態学的、生理生態学的知見の数々を明らかにした研究で応用昆虫学に貢献したことが高く評価されました。

タイ国にて「アジア地域におけるサトウキビ白葉病管理のためのネットワーク構築および情報共有を目的とした第2回国際ワークショップ」を開催

平成30年2月19日から20日にかけて、JIRCASは、タイ国コンケン市において、コンケン大学農学部およびタイ農業局と共催で、アジア地域におけるサトウキビ白葉病管理のためのネットワーク構築および情報共有を目的とした第2回国際ワークショップを開催しました。

フィリピン農業省砂糖統制庁の長官ご一行がJIRCASを訪問

平成30年2月4日から10日にかけて、フィリピン農業省砂糖統制庁(Sugar Regulatory Administration:SRA)のHermenegildo R. Serafica長官をはじめ6名がJIRCAS熱帯・島嶼研究拠点およびJIRCASつくば本所を訪問されました。

第43回熱研市民公開講座「植物バイオテクノロジー今昔物語」(2月8日)の開催報告

第43回熱研市民公開講座「植物バイオテクノロジー今昔物語」では、組織培養や遺伝子組換えなどの植物バイオテクノロジーの農業利用の歴史を振り返りつつ、近年新技術として注目を集めているゲノム編集についても丁寧に分かりやすく説明いたしました。また、干ばつに強い遺伝子組換えイネの育成やイネのゲノム編集技術の開発などの熱研の研究活動についても紹介いたしました。

谷合農林水産副大臣がJIRCASをご訪問

平成30年2月8日、谷合農林水産副大臣がJIRCASをご訪問されました。

世界蔬菜センター (WorldVeg) のMarco Wopereis所長がJIRCASを訪問

世界蔬菜センター (World Vegetable Center:WorldVeg) のMarco Wopereis所長が、平成30年1月31日にJIRCASを訪問されました。

国際ワークショップ「アフリカにおける持続可能な農村バイオエネルギー解決策」を開催

平成30年1月19日、JIRCASは、世界アグロフォレストリーセンター(ICRAF)、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)と共催で、ケニアにて、国際ワークショップ「アフリカにおける持続可能な農村バイオエネルギー解決策」を開催しました。当日の発表資料を本サイトでご覧になれます。

JIRCAS特別セミナー「SATREPSマダガスカルの概要と共同研究機関の紹介」を開催しました

平成30年1月30日に、マダガスカルで実施するJICA-JST地球規模課題(SATREPS)の主要な共同研究機関であるアンタナナリボ大学放射線研究所(LRI)のTantely Razafimbelo所長と国立農村開発応用研究センターのRaymond Rabeson稲作研究部長を招いて、プロジェクト概要に関するセミナーを開催しました。