出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H27-0332 2015年09月 - 2015年09月 ベトナム ジャトロファの生育調査および研究打ち合わせ
H27-0227 2015年09月 - 2015年09月 エチオピア CDM事業形成上の課題を明らかにするためのインタビュー調査を行うため
H27-0319 2015年09月 - 2015年09月 中国 雲南農業大学におけるイネ育種研究のワークショップへの参加
H27-0310 2015年09月 - 2015年09月 中国 イネいもち病に関する国際ネットワークに関する2015年度年次会議およびイネ育種研究のワークショップへの参加
H27-0282 2015年09月 - 2015年09月 フィリピン ワークショップへの参加と研究成果の発表
H27-0253 2015年09月 - 2015年09月 タイ チーク人工林産物の価値付加につながる環境ラベリングのタイ国における事例収集と現状分析、ならびにチーク家具の販売戦略
H27-0251 2015年09月 - 2015年09月 ラオス, タイ インドシナ半島地域における安定的果樹栽培技術の確立のための現地実証試験
H27-0247 2015年09月 - 2015年09月 ラオス ラオス在来テナガエビの生殖腺の成熟に関するサンプル収集
H27-0092 2015年09月 - 2015年09月 南アフリカ FAO主催世界林業会議出席・発表および森林・林業に関する情報収集
H27-0242 2015年09月 - 2015年09月 フィリピン, タイ ワークショップ(BSWM-JIRCASworkshop)準備と開催および研究成果の発表
H27-0245 2015年09月 - 2015年09月 ベトナム 1節水技術導入による温室効果ガス排出量削減効果の検証2バイオガスダイジェスター消化液の水田利用のための節水灌漑技術導入効果の検証
H27-0304 2015年09月 - 2015年09月 ベトナム 1)バイオガスの有効利用のための試験の準備2)CDM事業のモニタリング及びキーファーマー会議の開催
H27-0283 2015年09月 - 2015年09月 ブルキナファソ 住民組織による太陽光発電点滴灌漑営農の実証調査
H27-0280 2015年09月 - 2015年09月 中国 イネいもち病に関する国際ネットワークに関する2015年度年次会議およびイネ育種研究のワークショップへの参加
H27-0278 2015年09月 - 2015年09月 中国 イネいもち病に関する国際ネットワークに関する2015年度年次会議およびイネ育種研究のワークショップへの参加
H27-0277 2015年09月 - 2015年09月 ブラジル, パラグアイ 畑作安定供給プロジェクト現地年次検討会への参加及びダイズさび病抵抗性育種プログラムに関する協議
H27-0275 2015年09月 - 2015年09月 マレーシア APAFRI第7回総会出席ならびに林業林産研究会議参加・プロジェクト推進管理
H27-0265 2015年09月 - 2015年09月 ミャンマー ミャンマーにおける水産研究の実現可能性に関する現地情報収集
H27-0259 2015年09月 - 2015年09月 マレーシア サンプルの整理及びバイオプラスチック研究打ち合わせ
H27-0220 2015年09月 - 2015年09月 フィリピン フィリピン稲研究所での育種素材の現地実証試験に関する打ち合わせ