出張報告書 - ブルキナファソ

報告書番号 出張年月 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H25-0023 2013年05月 - 2013年07月 2013年05月 - 2013年07月 ガーナ, ブルキナファソ 国際会議参加、プロジェクト年次会議参加等
H25-0023 2013年05月 - 2013年07月 2013年05月 - 2013年07月 ガーナ, ブルキナファソ 国際会議参加、プロジェクト年次会議参加等
H25-0020 2013年04月 - 2014年05月 2013年04月 - 2014年05月 モザンビーク 施肥試験の収量調査、栽培マニュアルの最終化
H25-0009 2013年04月 - 2014年05月 2013年04月 - 2014年05月 モザンビーク JICA技プロ「ナカラ回廊農業開発研究・技術移転能力向上プロジェクト」における研究調査業務
H25-0006 2013年04月 - 2013年04月 2013年04月 - 2013年04月 モンゴル ステップ地域の春期の採食量推定試験の実施
H28-0029 2016年05月 - 2016年06月 2016年05月 - 2016年06月 中国 第5回G20首席農業研究者会議(G20 MACS)出席
H27-0623 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ガーナ, ブルキナファソ 「西アフリカにおける持続的土壌管理のための保全農業作付け体系の確立」課題最終検討会参加、ガーナの設置機材撤去、次期中期計画課題に関するブルキナファソ関係機関との協議、他
H27-0623 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ガーナ, ブルキナファソ 「西アフリカにおける持続的土壌管理のための保全農業作付け体系の確立」課題最終検討会参加、ガーナの設置機材撤去、次期中期計画課題に関するブルキナファソ関係機関との協議、他
H27-0619 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ドイツ, ベナン, 南アフリカ, マダガスカル アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進
H27-0619 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ドイツ, ベナン, 南アフリカ, マダガスカル アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進
H27-0619 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ドイツ, ベナン, 南アフリカ, マダガスカル アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進
H27-0619 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ドイツ, ベナン, 南アフリカ, マダガスカル アフリカ稲作振興に関わる共同研究推進
H27-0604 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 タイ トウガラシ病害虫総合防除(IPM)研究推進のための研究打合せ及び圃場試験
H27-0602 2016年02月 - 2016年03月 2016年02月 - 2016年03月 スリランカ プロジェクト成果の活用方策についての協議等
H27-0591 2016年02月 - 2016年03月 2016年02月 - 2016年03月 フィリピン JIRCAS-IRRI共同育種プロジェクトの業務引継ぎとイネの生育調査
H27-0587 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ウズベキスタン JIRCAS塩害調査ワークショップへの参加、カットドレーン改善対策への助言
H27-0583 2016年02月 - 2016年03月 2016年02月 - 2016年03月 フィリピン BBSRCプロジェクトの検討会および亜鉛欠乏に関する試験
H27-0578 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 韓国 バナメイエビ孵化場での交尾、産卵、及び幼生飼育技術の習得
H27-0518 2016年02月 - 2016年03月 2016年02月 - 2016年03月 ベトナム ?バイオガスダイジェスター消化液の水田利用のための節水灌漑技術導入効果の検証、?節水技術導入による温室効果ガス排出量削減効果の検証
H27-0478 2016年01月 - 2016年03月 2016年01月 - 2016年03月 ブラジル, パラグアイ さび病抵抗性ダイズ系統及びダイズさび病菌の変異に関する試験の実施