R06-0273 |
2024年10月 - 2024年10月 |
ラオス |
ラオス北部および中部での黒米栽培試験の収穫作業 |
食料 |
R06-0272 |
2024年10月 - 2024年10月 |
ラオス |
ラオス北部および中部での黒米栽培試験の収穫作業 |
食料 |
R06-0270 |
2024年10月 - 2024年10月 |
ベトナム, ラオス |
・ベトナムでのイネいもち病抵抗性試験の進捗および試験圃場の確認(グリーンアジア) ・ラオスにおける高付加価値イネ品種改良系統候補栽培試験調査(新需要創造) |
食料, 情報 |
R06-0267 |
2024年09月 - 2024年10月 |
ベトナム, タイ |
イネウンカ類に対する天敵類調査に関する打ち合わせ ツマジロクサヨトウの総合防除体系確立に向けた調査研究 |
食料 |
R06-0234 |
2024年09月 - 2024年09月 |
中国 |
中国においてダイズ育種共同研究の現地調査 |
食料 |
R06-0207 |
2024年09月 - 2024年09月 |
カンボジア |
研究計画の進捗についての協議およびキックオフ・ミーティング、ワークショップへの参加 |
環境 |
R06-0206 |
2024年09月 - 2024年09月 |
カンボジア |
研究計画の進捗についての協議およびキックオフ・ミーティング、ワークショップへの参加 |
環境 |
R06-0200 |
2024年08月 - 2024年09月 |
インドネシア, フィリピン |
1. マングローブに関する研究打ち合わせと野外調査およびワークショップ開催 2.インドネシアのマングローブ視察 |
環境 |
R06-0198 |
2024年09月 - 2024年09月 |
ナイジェリア |
ササゲ栽培試験の打ち合わせ及び播種作業とアフリカ在来野菜の情報収集 |
|
R06-0171 |
2024年08月 - 2024年09月 |
アメリカ |
ゴードン研究会議" Salt and Water Stress in Plants "における招待講演および情報収集 |
食料 |
R06-0116 |
2024年08月 - 2024年08月 |
タンザニア |
アフリカ稲作振興支援調査の検討委員会委員としての浅層暗渠・循環かんがい分野に関する助言 |
食料 |
R06-0115 |
2024年08月 - 2024年08月 |
タンザニア |
アフリカ稲作振興支援調査の検討委員会委員としての水管理分野に関する助言 |
食料 |
R06-0114 |
2024年08月 - 2024年08月 |
タンザニア |
アフリカ稲作振興支援調査の検討委員会委員としてのかんがいに関する助言 |
食料 |
R06-0295 |
2024年10月 - 2024年10月 |
フィリピン |
・イネいもち病に関する研究打ち合わせ ・稲こうじ病ワークショップに参加 |
情報 |
R06-0276 |
2024年09月 - 2024年10月 |
マレーシア |
マレーシアにおける高品質果実生産技術開発のための調査 |
|
R06-0265 |
2024年09月 - 2024年10月 |
ナイジェリア, ベナン |
・ヤムの種イモ成分分析の実施(G-7奨学財団助成) ・マメ科-イネ輪作試験の開始(アフリカ稲作システム) ・世界ササゲ研究会議参加(アフリカ畑作システム) |
食料 |
R06-0263 |
2024年09月 - 2024年09月 |
マレーシア, カンボジア |
MAHA2024参加、王立農業大学、日本大使館表敬、キックオフ・ミーティング、ワークショップ参加 |
環境 |
R06-0260 |
2024年09月 - 2024年09月 |
ラオス |
ラオス農村部の女性組合を対象とする麹甘酒の試作説明会の実施 |
食料 |
R06-0254 |
2024年09月 - 2024年10月 |
タイ |
乾燥海藻飼料開発に関わる実験並びに普及活動に向けた各種調整 |
食料 |
R06-0249 |
2024年09月 - 2024年09月 |
インドネシア |
湿地林アカシアプロット設定及びサンプリング |
環境 |