2022年度 JIRCASの動き

茨城県農林水産部の令和4年度新規採用職員23名が国際農研を訪問

令和4年12月5日(月)、茨城県農林水産部の令和4年度新規採用職員23名が国際農研を訪問しました。

国際農研 生産環境・畜産領域の西垣智弘研究員によるマダガスカルでの研究紹介動画が公開されました

国際科学技術財団が主催するやさしい科学技術セミナーの一環として、国際農研生産環境・畜産領域の西垣智弘研究員が参画しているマダガスカルにおける研究プロジェクトの紹介動画が同財団のYouTubeアカウントから公開されました。

JIRCAS国際シンポジウム2022「持続可能な食料システムにおける零細漁業と養殖業の役割」開催報告

令和4年11月22日(火)、国際農研は、農林水産省、水産研究・教育機構の後援を受け、JIRCAS国際シンポジウム2022「持続可能な食料システムにおける零細漁業と養殖業の役割」をハイブリッド開催しました(開催場所:一橋大学一橋講堂)。

埼玉県立熊谷高等学校の1年生37名が国際農研を訪問

令和4年11月29日(火)、埼玉県立熊谷高等学校の1学年生徒37名と先生2名が国際農研を訪問しました。

取手市立取手第二中学校の1年生31名が国際農研を訪問

令和4年11月25日(金)、取手市立取手第二中学校の1年生31名と先生1名の計32名が、「つくばサイエンスツアー」を通じて、国際農研を訪問しました。

東京農業大学の3年生17名が熱帯・島嶼研究拠点を訪問

令和4年11月22日(火)、東京農業大学の3年生17名と教員2名が、国際農研 熱帯・島嶼研究拠点(熱研)を訪問しました。

栃木県立栃木高等学校の1年生33名が国際農研を訪問

令和4年11月10日(木)、栃木県立栃木高等学校の1年生33名と先生2名が国際農研を訪問しました。

G.V.スバラオ主任研究員の「TED Talks」アーカイブ動画が公開されました

令和4年4月10日~4月14日、バンクーバーで開催されたTED2022「A NEW ERA」のアーカイブ動画が公開され、G.V. スバラオ主任研究員の、BNI(生物的硝化抑制)研究に関する「TED Talks」が視聴可能になりました。

中川研究員が日本作物学会第254回講演会(2022年9月)において優秀発表賞(ポスター)を受賞

令和4年9月20~21日に開催された日本作物学会第254回講演会(福島大学)において、生産環境・畜産領域の中川アンドレッサ研究員が、研究成果「ダイズの土壌クラストに対する出芽能力の遺伝的多様性を簡易に評価する手法」(中川アンドレッサ・井関洸太朗・伊ヶ崎健大)で、優秀発表賞(ポスター)を受賞しました。

アグロ・イノベーション2022に国際農研が取り組むバイオマスエネルギーの研究成果を出展

令和4年10月26日(水)から10月28日(金)に、東京ビッグサイトで開催された「アグロ・イノベーション2022」(主催:一般社団法人日本能率協会)に、国際農研が取り組むバイオマスエネルギーの研究活動や研究成果を出展しました。同イベントは、日本の農業ビジネスのバリューチェーン全体に関連する最先端技術と製品を展示する専門展示会です。

アグリビジネス創出フェア2022に出展しました

令和4年10月26日(水)から10月28日(金)に、東京ビッグサイトで開催された「アグリビジネス創出フェア2022」(主催:農林水産省)に、国際農研の研究成果を出展しました。

『FAO科学イノベーションフォーラム2022』に小山理事長が登壇

FAO(国連食糧農業機関)は、昨年開催された国連食料システムサミット「科学の日々」イベントの成果を受けて、「農業食料システム転換のための科学技術イノベーションを育む」をテーマにした「FAO科学イノベーションフォーラム2022」を10月19日から21日、ローマ本部で開催しました。

寳川研究員が優秀発表賞(口頭)を受賞!-日本作物学会第254回講演会

令和4年9月20~21日に開催された日本作物学会第254回講演会(福島大学食農学類)において、熱帯・島嶼研究拠点の寳川拓生研究員が、研究成果「サトウキビおよびエリアンサスの乾燥ストレスに対するガス交換および代謝物の応答」(寳川拓生・若山正隆)で、優秀発表賞(口頭)を受賞しました。

FAO科学イノベーションフォーラム2022サイドイベントを開催

令和4年10月13日(木)、FAO科学イノベーションフォーラム2022サイドイベント「科学とイノベーションによるアジアモンスーン地域の持続可能な食料システムの構築」をオンラインで開催しました。

社会科学領域の小出淳司主任研究員が若手農林水産研究者表彰を受賞

社会科学領域の小出淳司主任研究員が、「小規模農家のための汎用性の高い農業経営計画モデルの構築」の業績により、令和4年度(第18回)若手農林水産研究者表彰を受賞しました。