R05-0003 |
2023年04月 - 2023年05月 |
マダガスカル |
・中央高地農家圃場におけるマメ科作物-イネの輪作栽培試験の収穫作業 ・アンカラファンツィカ国立公園内の森林域における土壌流出モニタリングの観測データ回収および新規データロガー設置 |
食料 |
R04-0309 |
2023年03月 - 2023年03月 |
タイ |
次年度実施課題についての協議、土壌採取および輸入 |
環境 |
R04-0292 |
2023年03月 - 2023年03月 |
ベトナム |
共同研究の現地調査 |
食料 |
R04-0284 |
2023年02月 - 2023年03月 |
マレーシア |
オイルパーム実生の冠水実験 |
環境 |
R04-0277 |
2023年02月 - 2023年03月 |
タイ, ベトナム |
家畜飼養管理過程及び廃棄物処理過程における温室効果ガス排出とその削減技術に係る試験、調査等 |
環境, 情報 |
R04-0246 |
2023年02月 - 2023年03月 |
タンザニア, インド |
・関係機関打合せ、試験準備、技術委員会(TC)開催(アフリカ稲作支援) ・CSSRI打合せ、試験状況の確認、セミナー開催(持続的土地管理) |
食料 |
R04-0320 |
2023年03月 - 2023年03月 |
マレーシア |
マレーシア森林研究所での報告会への参加およびフタバガキ科樹種の表現型測定 |
環境 |
R04-0253 |
2023年02月 - 2023年02月 |
インドネシア |
協力機関(KTI社)での組織培養増殖、現地コンサルタント打合せ |
環境 |
R05-0008 |
2023年04月 - 2023年05月 |
マダガスカル |
鉄過剰ストレス耐性イネ系統の選抜に関わる現地圃場試験の収量調査と遺伝子発現解析のための基盤整備 |
食料 |
R04-0323 |
2023年03月 - 2023年03月 |
タイ |
タイ東北部における小型淡水魚類・エビ類養殖の収益性分析のための調査および養殖試験準備 |
食料 |
R04-0316 |
2023年03月 - 2023年03月 |
バングラデシュ, フィリピン |
・バングラデシュ稲研究所での試験の進捗、圃場試験の確認および研究打ち合わせ ・フィリピン稲研究所での圃場調査と打ち合わせ |
食料 |
R04-0311,R04-0312 |
2023年03月 - 2023年03月 |
ガーナ |
農家圃場試験の準備、カウンターパートとの打合せ、サンプル持込の準備 |
食料 |
R04-0304 |
2023年02月 - 2023年03月 |
マレーシア |
フタバガキ、マングローブの調査および研究打ち合わせ |
環境 |
R04-0252 |
2023年02月 - 2023年02月 |
インドネシア |
森林遺伝資源の培養技術開発に関する打ち合わせとサンプリング |
環境 |
R04-0228 |
2023年02月 - 2023年03月 |
アルゼンチン, ボリビア |
・ダイズ紫斑病発生状況の調査、人工接種方法の検討 ・ムーンショット型農林水産研究開発事業における「作物強靭化」課題の国際連携スキームに基づく研究活動の実施 |
食料 |
R05-0010 |
2023年04月 - 2023年04月 |
インド |
G20首席農業研究者会議への出席・随行 |
情報 |
R05-0001 |
2023年04月 - 2023年04月 |
マダガスカル |
現地圃場実験の収穫・収穫産物調査 |
食料 |
R04-0324 |
2023年03月 - 2023年03月 |
インドネシア |
CRA締結及び研究打ち合わせ |
食料 |
R04-0317 |
2023年03月 - 2023年03月 |
タイ |
ツマジロクサヨトウの総合防除体系確立に向けた調査研究 |
食料 |
R04-0315 |
2023年03月 - 2023年03月 |
バングラデシュ, フィリピン |
・イネいもち病抵抗性判別システムを活用した病原性の評価と育種系統群利用による農薬低減技術の実証研究に向けた、バングラデシュ稲研究所との研究打ち合わせおよび野外試験圃場の確認 ・パッケージ型肥料低減技術の現地実証試験アジアモンスーン地域への応用促進に向けた、フィリピン稲研究所との研究打ち合わせおよび圃場試験状況の確認 |
情報 |