出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H25-0559 2014年02月 - 2014年03月 ナイジェリア 栽培試験、市場調査、分析試料の作成
H25-0560 2014年02月 - 2014年03月 モンゴル サイレージ飼養試験の実施、プロジェクト・ワークショップと調整委員会の開催
H25-0561 2014年02月 - 2014年03月 フィリピン 土壌侵食試験の点検及び土壌侵食進行状況の現地調査
H25-0563 2014年02月 - 2014年03月 フィリピン リン酸利用効率に関する遺伝生理学的要因の解明とその育種利用等に関する視察及び共同研究のため
H25-0564 2014年02月 - 2014年03月 モンゴル 現地ワークショップ及び調整委員会の出席ならびにモンゴルの野草中のアルカン含量の分析
H25-0565 2014年02月 - 2014年03月 フィリピン 西ネグロス州減肥サトウキビ栽培圃場の被害状況の確認、今年度成果概要のとりまとめ
H25-0566 2014年02月 - 2014年03月 ブルキナファソ, パラグアイ 関係機関との協議、対象村における活動確認及びプロジェクトセミナー開催、関係機関との調整
H25-0567 2014年02月 - 2014年03月 韓国 第22回ICID総会に関する事前ワークショップ、第51回世界水会議(WWC)理事会及び第7回世界水フォーラム(WWF7)に関する第2回コンサルテーションミーティング出席のため
H25-0569 2013年02月 - 2014年03月 タイ 東北タイにおける郷土産有用樹人工林の林業経営安定化
H25-0570 2014年03月 - 2014年03月 ラオス 平成25年度ステアリングコミィッティー参加、日本大使館とJICAへのプロジェクト説明会及び「総合防除プロ」検討会参加
H25-0571 2014年03月 - 2014年03月 ラオス, タイ 東南アジア地域食料資源の機能性解明・利用技術の開発
H25-0572 2014年03月 - 2014年03月 ラオス ラオス圃場試験・現地調査で採取した土壌・作物体試料の分析、ステアリングコミッティ及び大使館・JICAへの説明会
H25-0573 2014年03月 - 2014年03月 ラオス 在来大型魚の資源生態調査、生簀・池養殖実験モニタリング、次年度養魚試験の適地選定(水田、池)
H25-0574 2014年02月 - 2014年03月 マレーシア, タイ マレーシア・フタバガキ択伐林業の持続性評価及び向上技術の開発に係 る推進管理、ならびに東北タイにおける郷土産有用樹人工林の林地生 産力推定モデル開発に係る現地調査
H25-0575 2014年02月 - 2014年02月 ラオス 乾季の家畜飼料基盤の確立に関する調査
H25-0576 2014年03月 - 2014年03月 ラオス ラオス農山村における未利用資源の探索と魚類養殖餌料活用
H25-0577 2014年02月 - 2014年02月 ラオス ラオス国乾季水田の土壌水分変動状況の把握
H25-0578 2014年03月 - 2014年03月 ラオス 食料資源利用に関する研究打合わせ及びインドシナ農山村プロステアリングコミィッティー参加
H25-0579 2014年02月 - 2014年03月 マレーシア, タイ マレーシア・フタバガキ択伐林業の持続性評価及び向上技術の開発に係る推進管理、ならびに東北タイにおける郷土産有用樹人工林の林地生産力推定モデル開発に係る現地調査
H25-0581 2014年03月 - 2014年03月 中国地域食料資源の機能性解明・利用技術の開発に関する研究打合せ