H28-0076 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス |
1.地域食料資源の利用方法,特徴的成分,微生物に関する調査 2.農村における食料資源利用状況に関する事前調査,打ち合わせ |
高付加価値化 |
H28-0057 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス, タイ |
ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設整備、タイ王室森林局との計画検討会への参加、薪炭林植栽試験候補地選定のための土壌調査 |
高付加価値化 |
H28-0056 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス, タイ |
農山村資源活用:ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設改修準備。圃場定期観測。価値化林業:タイ王室森林局研究打ち合わせへの参加及び炭樹種植栽試験候補地の現況調査 |
高付加価値化 |
H28-0121 |
2016年07月 - 2016年07月 |
2016年07月 - 2016年07月 |
ラオス |
水稲栽培圃場における移植の実施、後背丘陵地の斜面流の流出状況把握、観測機器の設置および設置済み機器のデータ回収 |
高付加価値化 |
H28-0120 |
2016年07月 - 2016年07月 |
2016年07月 - 2016年07月 |
ラオス |
現地での実験圃場移植・養魚試験の開始、NAFRIとのキックオフワークショップの事前調整、国立ラオス大学(水資源学部・農学部)とのワークプラン調整 |
高付加価値化 |
H28-0073 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
タイ, ラオス |
(タイ)植栽実験の調整、CPとワークプラン及び実験計画の調整、JIRCAS-RFD第1回運営会議の主催、関連情報の収集(ラオス)CPとワークプランの調整、薪炭林試験候補地調査および調整 |
高付加価値化 |
H28-0055 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス |
ラオス在来淡水エビの種、生態特性、需要に関する調査 |
高付加価値化 |
H28-0062 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス |
1.調査サイト選定、魚発酵食品の加工・流通システムの現状把握2.調査サイト選定 |
高付加価値化 |
H28-0030 |
2016年06月 - 2016年06月 |
2016年06月 - 2016年06月 |
ラオス |
水稲栽培における鉄過剰害発生機構と土壌水分制御による軽減効果の把握 |
高付加価値化 |
H28-0051 |
2016年06月 - 2016年07月 |
2016年06月 - 2016年07月 |
ラオス, タイ |
1.伝統発酵食品の製法、特徴的成分、微生物に関する調査、2.農村における発酵食品の利用状況に関する事前調査、打ち合わせ |
高付加価値化 |
H28-0064 |
2016年06月 - 2016年06月 |
2016年06月 - 2016年06月 |
タイ, ラオス |
プロジェクト関係機関との研究調整 |
高付加価値化 |
H28-0017 |
2016年05月 - 2016年06月 |
2016年05月 - 2016年06月 |
ラオス |
ラオス農業研究センターでの栽培試験の準備および播種作業 |
高付加価値化 |
H28-0033 |
2016年06月 - 2016年06月 |
2016年06月 - 2016年06月 |
ラオス, タイ |
今中期の研究に関する調整・打ち合わせ、試験圃場の準備 |
高付加価値化 |
H28-0032 |
2016年06月 - 2016年06月 |
2016年06月 - 2016年06月 |
ラオス |
現地でのWork Plan確定調整、実験(圃場実験・ミズアブ給餌試験)準備 |
高付加価値化 |
H27-0482 |
2016年01月 - 2016年03月 |
2016年01月 - 2016年03月 |
タイ, ラオス, マレーシア |
1)森林生態系の炭素収支解明および省力化手法の開発、2)森林の炭素蓄積能力及び林産物収穫許容量の評価、3)熱帯林の断片化がフタバガキ科樹木の雑種化に与える影響の解明 |
農村活性化 |
H27-0554 |
2016年02月 - 2016年03月 |
2016年02月 - 2016年03月 |
ベトナム, ラオス, 中国, フィリピン |
イネいもち病ネットワーク研究、PGRAsiaおよび気候変動プロに関する打ち合わせ |
食料安定生産, 資源環境管理 |
H27-0507 |
2016年02月 - 2016年03月 |
2016年02月 - 2016年03月 |
ラオス |
インドシナ半島地域における家畜飼料基盤の確立 |
農村活性化 |
H27-0504 |
2016年03月 - 2016年03月 |
2016年03月 - 2016年03月 |
ラオス |
ステアリングコミッティおよび大使館・JICA報告の参加、乾季作試験収穫・機材撤去、次期中期に関する打合せ |
農村活性化 |
H27-0502 |
2016年03月 - 2016年03月 |
2016年03月 - 2016年03月 |
ラオス |
プロジェクトのステアリングコミッティ等への出席、水田養魚実験標本の処理 |
農村活性化 |
H27-0501 |
2016年02月 - 2016年03月 |
2016年02月 - 2016年03月 |
ラオス |
水田養魚試験の標本処理・データ分析、ミズアブ餌活用試験の標本処理・データ分析、次期中期に向けた南部村落の調査、乾期におけるミズアブ飼育と採卵状況の確認と対策 |
農村活性化 |