R05-0253 |
2023年11月 - 2023年11月 |
インドネシア |
国立研究革新庁食用作物研究センターでのイネの肥料低減の実証研究に関する打ち合わせ |
情報 |
R05-0252 |
2023年11月 - 2023年11月 |
インドネシア |
国立研究革新庁食用作物研究センターでのグリーンアジアプロジェクトの概要説明とイネの肥料低減の実証研究に関する打ち合わせ |
情報 |
R05-0238 |
2023年10月 - 2023年10月 |
フィリピン |
・国際イネ会議2023への参加 ・フィリピン稲研究所での圃場調査と共同研究の打ち合わせ |
食料 |
R05-0182 |
2023年10月 - 2023年10月 |
ウズベキスタン |
1. サマルカンド州立大学での国際会議に参加 2. 灌漑試験、根群調査 |
環境 |
R05-0166 |
2023年09月 - 2023年10月 |
インドネシア |
国際チークセミナー及びJCCへの参加、増殖技術開発体制の構築と試料の入手 |
環境 |
R05-0165 |
2023年09月 - 2023年10月 |
インドネシア |
国際チークセミナー及びJCCへの参加、現地協力機関(KTI社、WSL/MTI社)での増殖技術開発体制の構築、外島(西カリマンタン)でのアカシア林視察 |
環境 |
R05-0164 |
2023年09月 - 2023年10月 |
インドネシア |
現地協力機関(KTI社、WSL/MTI社)との開発技術実装に関する協議及び現況調査、培養用試料の入手、外島でのアカシア植林地調査 |
環境 |
R05-0156 |
2023年10月 - 2023年10月 |
ボリビア |
・課題2代表として、栽培試験の設定、交配集団の播種、初期生育調査、ゲノム解析等 の今作期研究の開始 ・新規加入契約研究員のプロジェクトへの円滑な参画の支援 |
食料 |
R05-0237 |
2023年10月 - 2023年11月 |
ラオス |
ラオス北部山岳地域の畑作環境における試験栽培に向けた現地検討、および黒米遺伝資源に関する現地状況の確認 |
食料 |
R05-0185 |
2023年09月 - 2023年10月 |
タイ, マレーシア, インドネシア |
1.共同研究契約の締結、実験室の整備、調査地の管理、チーク国際セミナーへの出席・発表(環境適応型林業) 2.JICAでの共同調整会議の開催、UGMでの研究打ち合わせ(JICA熱帯林強靭化Ⅰ期) |
環境 |
R05-0180 |
2023年09月 - 2023年10月 |
ガーナ |
・圃場試験準備(アフリカ畑作システム) ・小水力発電試験(アフリカ稲作支援) ・圃場試験準備および調査打合せ(TERRA Africa) |
食料 |
R05-0175 |
2023年09月 - 2023年10月 |
タイ, ベトナム |
・ツマジロクサヨトウの総合防除体系確立に向けた調査研究 ・イネウンカ類に対する天敵類の個体群動態調査法確立 |
食料 |
R05-0170 |
2023年09月 - 2023年09月 |
中国 |
共同研究の現地調査 |
食料 |
R05-0134 |
2023年08月 - 2023年09月 |
ガーナ |
・本年度試験研究の打合せと作業の開始(アフリカ畑作システム) ・研究打合せ、ガーナ産飼料資源調査(TERRA Africa) |
食料 |
R05-0117 |
2023年08月 - 2023年08月 |
フィリピン |
窒素循環および未利用バイオマスに関する情報収集 |
環境 |
R05-0106 |
2023年07月 - 2023年08月 |
フィリピン |
地下灌漑システムOPSISの施工 |
環境 |
R05-0044 |
2023年07月 - 2023年08月 |
アメリカ |
第8回国際硝化及び関連過程会議(ICoN8)出席 |
環境 |
R05-0229 |
2023年11月 - 2023年11月 |
中国 |
世界アグリフードイノベーション会議への出席 |
情報 |
R05-0220 |
2023年10月 - 2023年10月 |
タイ |
東南アジア連絡拠点業務支援 |
情報 |
R05-0217 |
2023年10月 - 2023年11月 |
タイ |
タイ国コンケン畑作物センター(KKFCRC)との研究打ち合わせ、圃場調査の実施 |
情報 |