H29-0077 |
2017年05月 - 2017年06月 |
2017年05月 - 2017年06月 |
タイ, ベトナム |
地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発(家畜排せつ物由来温室効果ガス抑制) |
資源・環境管理 |
H29-0076 |
2017年05月 - 2017年06月 |
2017年05月 - 2017年06月 |
タイ, ベトナム |
地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発(消化管メタン排出抑制) |
資源・環境管理 |
H29-0055 |
2017年05月 - 2017年06月 |
2017年05月 - 2017年06月 |
ベトナム |
実証試験冬春期作の試料・データの回収、関連プロジェクトの情報収集 |
資源・環境管理 |
H29-0019 |
2017年04月 - 2017年06月 |
2017年04月 - 2017年06月 |
ベトナム, カンボジア |
ベトナムにおける農家調査およびウンカの発生数調査とトラップ設置準備(病害虫防除)、ベトナム南部・カンボジアにおける農家調査およびウンカの発生数調査(科研費) |
農産物安定生産 |
H29-0008 |
2017年04月 - 2017年04月 |
2017年04月 - 2017年04月 |
ベトナム |
地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発 |
資源・環境管理 |
H28-0481 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
タイ, ベトナム |
・地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発(気候変動対応) ・飼料用サトウキビ研究打合せ(高バイオマス資源作物) |
資源・環境管理, 農産物安定生産 |
H29-0020 |
2017年04月 - 2017年04月 |
2017年04月 - 2017年04月 |
ベトナム |
対象地域におけるウンカ調査準備および研究打合せ |
農産物安定生産 |
H28-0447 |
2017年02月 - 2017年03月 |
2017年02月 - 2017年03月 |
ベトナム |
ベトナムにおけるダイズ塩害実態の調査と関係機関との協議 |
資源・環境管理 |
H28-0509 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
ベトナム |
水稲雨期作収益向上技術の開発(ワークショップ参加と関連打合せ) |
資源・環境管理 |
H28-0445 |
2017年02月 - 2017年03月 |
2017年02月 - 2017年03月 |
ベトナム |
産業廃液等地域資源を有効活用した、水稲作等における高収益低環境負荷技術の開発(ポット試験、試験圃場の土壌採取・分析前処理・分析、事務手続) |
資源・環境管理 |
H28-0444 |
2017年02月 - 2017年02月 |
2017年02月 - 2017年02月 |
ベトナム |
産業廃液等地域資源を有効活用した、水稲作等における高収益低環境負荷技術の開発(圃場試験収穫作業指揮、新圃場試験の設定) |
資源・環境管理 |
H28-0400 |
2017年01月 - 2017年03月 |
2017年01月 - 2017年03月 |
タイ, ベトナム |
ウシエビ混合養殖実証試験の実施及びベトナムにおけるウシエビ養殖実態調査 |
高付加価値化 |
H28-0480 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
ベトナム |
産業廃液等地域資源を有効活用した、水稲作等における高収益低環境負荷技術の開発(ワークショップへの参加・発表、圃場試験試料・調査結果回収) |
資源・環境管理 |
H28-0462 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
ベトナム |
温室効果ガス排出削減に有効な節水水稲作技術の効果検証のためのデータ取得(試料回収、関連業務調整) |
資源・環境管理 |
H28-0458 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
ベトナム |
バイオガス発生装置のメタンガス回収効率の向上及び有効利用技術の開発(ワークショップへの参加・発表、関連する試験からのデータ収集) |
資源・環境管理 |
H28-0478 |
2017年03月 - 2017年03月 |
2017年03月 - 2017年03月 |
ミャンマー, ベトナム |
ミャンマー国における共同研究機関との共同研究協定に係る調整並びに試験研究実施サイトの視察、ベトナム国における今年度成果検討会(於カントー大学)の開催 |
資源・環境管理 |
H28-0419 |
2017年01月 - 2017年03月 |
2017年01月 - 2017年03月 |
ベトナム, カンボジア |
1.ベトナム北部における農家調査、ウンカの発生数調査、およびベトナム中部との研究打ち合わせ、2.カンボジアにおける農家調査およびウンカの発生数調査 |
農産物安定生産 |
H28-0379 |
2017年02月 - 2017年03月 |
2017年02月 - 2017年03月 |
ベトナム |
1.メタンガスの漏れを最小化しうる装置の改良ならびにメタンガスの有効利用技術開発(関連する試験からのデータ収集)、2.バイオガス発生装置のメタンガス回収効率の向上及び有効利用技術の開発(関連する試験からのデータ収集) |
資源・環境管理 |
H28-0464 |
2017年02月 - 2017年03月 |
2017年02月 - 2017年03月 |
ベトナム |
対象地域におけるウンカ被害状況に関する情報収集および研究打合せ |
農産物安定生産 |
H28-0395 |
2017年01月 - 2017年01月 |
2017年01月 - 2017年01月 |
ベトナム |
1.地域の未利用・低利用バイオマス資源の飼料化による、高収益低環境負荷牛飼養技術の開発、2.メコンデルタにおける牛飼養の実態調査 |
資源・環境管理 |