出張報告書 - ベトナム

報告書番号 出張年月 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H27-0151 2015年07月 - 2015年07月 2015年07月 - 2015年07月 ベトナム 雨期作低収量の原因解明と対策技術の効果の検証
H27-0196 2015年07月 - 2015年10月 2015年07月 - 2015年10月 タイ, ベトナム 放牧牛からのメタン発生量の測定、肉牛へのTMR給与によるメタン発生量抑制効果の検証JIRCAS-CTUワークショップおよび第5回発展途上国の持続的畜産業に関する国際会議に参加し成果の報告及び情報収集。ニュージーランド農業温室効果ガス研究センター主催ワークショップにおける発表
H27-0182 2015年07月 - 2015年07月 2015年07月 - 2015年07月 ベトナム ベトナムにおけるBDF原料の調査
H27-0170 2015年07月 - 2015年08月 2015年07月 - 2015年08月 ベトナム 第7期(夏秋期)業務の検収、第8期(秋冬期)業務の契約及び温室効果ガス(GHG)試料、測定記録、水位記録データの回収
H27-0119 2015年06月 - 2015年06月 2015年06月 - 2015年06月 ベトナム 節水技術導入による温室効果ガス削減効果の検証
H27-0056 2015年05月 - 2015年05月 2015年05月 - 2015年05月 ベトナム 今年度業務の確認及びGHG試料、測定記録、水位記録データの回収
H27-0055 2015年05月 - 2015年05月 2015年05月 - 2015年05月 ベトナム CDM事業のモニタリング及びモニタリング結果のとりまとめ
H27-0019 2015年04月 - 2015年04月 2015年04月 - 2015年04月 タイ, ベトナム, イタリア 放牧牛からのメタン発生量の測定、肉牛へのTMR給与によるメタン発生量抑制効果の検証、第7回GRA-LRG(グローバルリサーチアライアンス、家畜研究グループ)会合に参加、バンコク周辺におけるメタン発生量推定のための基礎データーを収集する
H27-0519 2016年02月 - 2016年03月 2016年02月 - 2016年03月 ベトナム 節水技術導入による温室効果ガス削減効果の検証
H27-0487 2016年03月 - 2016年03月 2016年03月 - 2016年03月 ベトナム バイオガス発生装置の効率的な普及と維持管理への支援を目的として育成した農家との最終ミーティングの開催
H26-1002 2014年05月 - 2015年03月 2014年05月 - 2015年03月 ベトナム, インドネシア, タイ 反すう家畜からのメタン排出量削減技術の開発
H26-0581 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム 現地試験の準備と打ち合わせ
H26-0566 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム 水稲乾期作における収穫前の水田調査
H26-0535 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム, タイ 発酵米麺に関連した成果公表に向けた打合せ
H26-0533 2015年02月 - 2015年02月 2015年02月 - 2015年02月 ベトナム, ラオス PGRAsiaに関する研究打ち合わせ
H26-0525 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム メコンデルタにおける稲わら利用状況の調査、メコンデルタ各地の稲わら 採取、乾季作収穫前から雨季作開始前までの水管理徹底
H26-0520 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム 第6期(冬春作)のGHG試料、測定記録、水位記録データの回収及び第7期 (夏秋作)調査準備
H26-0507 ベトナム, ラオス 気候変動:農家試験圃場における冬春作の収穫作業及び春夏作の準備等, インドシナ農山村:圃場栽培試験の準備、ポット試験の実施、H27年度の実験計画の打合せ
H26-0495 2015年02月 - 2015年02月 2015年02月 - 2015年02月 ベトナム, ラオス, バングラデシュ PGRAsia及びイネいもち病ネットワーク研究に関する研究打ち合わせ
H26-0491 2015年03月 - 2015年03月 2015年03月 - 2015年03月 ベトナム CDM事業のモニタリング及び検証に係る補足的な調査